沖縄市「中華そば いとの」で煮玉子濃厚中華そば&レアチャーシュー丼

沖縄本島中部

沖縄市「中華そば いとの」で煮玉子濃厚中華そば&レアチャーシュー丼

今日は沖縄県総合運動公園に遊びに行くついでに、前回行ってとても美味しかったラーメン屋「中華そば いとの」にも行ってきました。

沖縄市「中華そば いとの」

前回は特製淡麗中華そばをいただいたので、今回は…

煮玉子濃厚中華そば(900円)

煮玉子濃厚中華そば(900円)

濃厚中華そばを煮玉子入りでいただきました。チャーシューや海苔がマシている特製にしなかった代わりに…

レアチャーシュー丼(350円)もいただきました。

レアチャーシュー丼(350円)

さて、濃厚中華そばですが、その名の通り、濃厚なスープで魚介系の香りを感じます。ただ、エグ味や苦味はなく、旨みと香りがメインなので意外とズルズル食べられます。

ちょっとだけ太い麺

麺は淡麗よりもやや太めな印象ですが、スープが濃厚なのでバランスが取れています。

煮玉子も程よい味付けで、スープとの相性が良かったです。

煮玉子

チャーシューはホロホロ系かと思いきや、しっかりと食感のあるものでした。食べごたえがあっていいですね。

食感しっかりチャーシュー

味変は七味と胡椒、両方試してみましたが、この後のレアチャーシュー丼を考えると七味が良さそう…

七味で味変

ということで、七味をかけていただきました。スープの旨みが増す感じで良かったです。

ラーメンを食べ終えたら、レアチャーシュー丼です。

オニオンソースがうまい!

細切れのチャーシューの柔らかいけど、脂っぽくないところもいいんですが、何よりもオニオンソースが美味しく、お肉との相性も抜群でした!

ごちそうさまでした!

濃厚中華そばのスープをはさみながらのレアチャーシュー丼もまた良くて、どちらもしっかりと美味しく、満腹満足なランチになりました。

あとは、一番人気だという「淡麗塩」がありますね。次回はそちらをいただこうと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

中華そば いとのラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

行列のできるパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」で30分並んでパンを買ってきた。行列のできるパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」で30分並んでパンを買ってきた。前のページ

ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ次のページココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

関連記事

  1. 担々亭 南上原店で叉焼湯麺

    ラーメン

    【閉店】中城「担々亭 南上原店」で叉焼湯麺&焼売&餃子

    久しぶりに担々亭に行ってきました。宜野湾ではなく、中城のお店です。那覇…

  2. うるま市「帆掛きそば」の海風そばで海の旨みに癒やされる

    沖縄本島中部

    うるま市「帆掛きそば」で鮮魚、アサリ、昆布で出汁をとった海風そば

    昨日はお子サマーのリクエストでしたが、今日は奥サマーのリクエストで、う…

  3. マウンテンフレッシュフルーツパンケーキ

    沖縄本島中部

    クライマックスコーヒー 北谷ハンビー本店でマウンテンフレッシュフルーツパンケーキ

    疲れているのでしょうか、甘いものが食べたくてクライマックスコーヒーにパ…

  4. 読谷「シロサキ」の限定麺・麻婆麺 version二郎

    沖縄本島中部

    読谷「シロサキ」の限定麺・麻婆麺 version二郎

    読谷のラーメン屋「シロサキ」の限定メニューが気になったので行ってきまし…

  5. 北中城「YOYO AN FACTORY」の台湾ちまきとファミマの春雨

    沖縄本島中部

    北中城「YOYO AN FACTORY」の台湾ちまきとファミマの春雨&春雨

    最近、大福を研究しています。さて、そんな理由で北中城にあるお菓…

  6. キングタコス 金武本店でタコライスをテイクアウトしてキャンプ飯

    沖縄本島中部

    キングタコス 金武本店でタコライスをテイクアウトしてキャンプ飯

    この週末はブロガー仲間(?)とファミリーキャンプ△です。キャンプ場には…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP