読谷「麺屋はちれん 読谷本店」で梅つけめんオールスター

沖縄本島中部

読谷「麺屋はちれん 読谷本店」で梅つけめんオールスターズ

そういえば、読谷の「はちれん」に行ったことがない… ということで、野菜を買いつつ、行ってきました。「麺屋はちれん 読谷本店」は読谷ファーマーズマーケット ゆんた市場の隣、読谷村地域振興センターの3階にあります。

読谷・ゆんた市場

日曜のお昼時に行ったからか、老若男女のファミリー層で盛況で、約10組待ちでした。入口の券売機で食券を買ったら、お店のスタッフに渡して、引き換えに呼び出しベルをもらって待ちます。

読谷「麺屋はちれん 読谷本店」

待つこと15分くらいでしょうか。ひとりだったのでカウンターに案内されました。

今回いただいたのは…

梅つけめん(950円)+オールスターズ(300円)

梅つけめん(950円)+オールスター(300円)

梅つけめんオールスターズです。オールスターズはトッピング全部入り、という感じでしょうか。大きなチャーシューと海苔が2枚ずつ、鶏肉と玉子の親子コンビ、あとはナルト、メンマ、シソがのっています。

大きなチャーシューと海苔が2枚ずつ

全粒粉入りの麺は、固まらないようにオイルで和えてある感じです。それだけに麺だけで食べても結構食べごたえがある感じです。

全粒粉入りの麺はオイルコーティングされている

つけダレは梅の爽やかがありつつも、麺の油もあるからか、こってり感もあります。

意外とこってり感じるつけダレ

お肉は鶏肉と豚肉がありますが、梅のつけダレと合うのは鶏肉ですね。豚肉はタレをつけてさらに炙った感じか、香ばしさがありつつ、味も染みていて美味しかったです。

タレで焼いたチャーシューがうまい!

海苔との相性も良かったです。つけダレの上に海苔をのせて、その上に麺をのせて巻いて食べる! これが美味しかったです。

海苔との相性抜群

梅つけめんにはオールスターに加えて、さらに海苔のトッピングを追加してもいいかも。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

つけ麺のお店なので初訪問の今回はつけ麺をいただきましたが、ラーメンメニューも美味しそうだったので、次回はラーメンにしてみようかな。

麺屋はちれん 読谷本店ラーメン / 読谷村) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン(旧・タケタパーラー)」で海老アボのカオマンガイ那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」(旧・タケタパーラー)で海老アボのカオマンガイ前のページ

ニューオープン! 那覇・松山「麺処 きっぽう」で昆布水つけ麺+いくらトッピング次のページニューオープン! 那覇・松山「麺処 きっぽう」で昆布水つけ麺+いくらトッピング

関連記事

  1. 北谷「タコスカフェ TACO LOCO」のメキシカンバーガー・トルタがうまい!

    沖縄本島中部

    北谷「タコスカフェ TACO LOCO」のメキシカンバーガー・トルタがうまい!

    北谷・アメリカンビレッジにある「タコスカフェ TACO LOCO」から…

  2. 沖縄市「麺家 しゅんたく」でトリプルスープな濃厚豚骨魚介鶏つけ麺

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺家 しゅんたく」でトリプルスープな濃厚豚骨魚介鶏つけ麺

    今日は休日ということで、家族で沖縄こどもの国で遊んだ帰り道、やってきた…

  3. 嘉手納・海が見えるそば家 沖縄そば

    沖縄本島中部

    嘉手納「海が見えるそば家」ですっきりめの沖縄そば&じゅーしー

    ネーブルカデナにプロレスを観に行くついでに、レスラーの方々にオススメし…

  4. 読谷「スパイスカレー コフタ」の南インドカレーは上品で食べやすくて… 美味しかった!

    カレー

    読谷「スパイスカレー コフタ」の南インドカレーは上品で食べやすくて… 美味しかった!

    那覇から読谷に向かう時にいつも気になっているお店がありました。南インド…

  5. 沖縄・北谷「サカナアクション」で石焼き濃厚うにつけ麺+ダイブ飯セット

    沖縄本島中部

    沖縄・北谷「サカナアクション」で石焼き濃厚うにつけ麺+ダイブ飯セット

    今日は奥サマーのリクエストで、北谷にある「サカナアクション」に行ってき…

  6. 沖縄市 麺家 しゅんたく 塩ラーメン 鶏清湯

    ラーメン

    沖縄市「麺家 しゅんたく」で最高の塩ラーメン 鶏清湯

    今日も今日とて沖縄市… ということで、まだ行ったことのないお店に行こう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP