沖縄本島中部

沖縄「Gochi(ゴチ)」で中華そば&四川麻婆飯

ちょっと中部にドライブ、ということで、以前美味しかったラーメン屋さん「Gochi(ゴチ)」でラーメンを食べてきました。

沖縄市・Gochi

今回いただいたのは、中華そば(700円)です。Gochi には醤油ラーメンというメニューもありましたが、それとは違う「中華そば」です。こちら、京都発祥の背脂入りラーメンのようで、メニューには「こっさり」と書かれていました。

中華そば(700円)

麺はしっかりとした細麺、スープは鶏と魚介のダブルでしょうか。味わいには深みがありつつ、プラスして背脂の甘さも感じられました。

細麺

お肉はタレの風味がしっかりと美味しくて、筋の部分もジューシーでいいですね。これが美味しいのはもちろんなんですが、ナルトまで美味しかったのは驚きました。

お肉も美味しい

さて、今回は四川麻婆飯(350円)もいただいてみました。

四川麻婆飯(350円)

思ったよりも辣(ラー)の辛さというか、痺れる麻婆ではありますが、それ以上に赤い辛さが主張している感じでした。魯肉飯ではないですが、肉の餡が美味しくて、ご飯との相性もよかったです。

辛い!

美味しいスープを飲み干したい欲求にもかられましたが、一歩手前で我慢しました。

ごちそうさまでした!

いやいや、さすがです。きっと何を食べても美味しいんだろうなぁ、って思ってるんですが、今回で確信しました。飲食店をするとしたら他にはない看板メニューがあった方がいいと思うんですが、Gochi ってそういう派手さがないというか… 看板メニューじゃなくて、全部がうまい、みたいなね。醤油ラーメンも食べてみたいし、中華そばの「こってり味」も気になりますし、つけ麺も気になる… いやぁ、いいお店です。ごちそうさまでした!

Gochiラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

鮮魚のふくむら 海鮮丼那覇・東町「鮮魚のふくむら」でボリューム満点の海鮮丼前のページ

【閉店】浦添「王様ステーキ」で肉塊を頬張る!次のページ浦添 王様ステーキ

関連記事

  1. とりから一番 とりポン酢定食

    沖縄本島中部

    イオンモール沖縄ライカム「とりから一番」で美味しい鶏の唐揚げ

    イオンモール沖縄ライカムのフードコートには、沖縄では他に入っていない本…

  2. 沖縄市「ラーメンLab ソウハチヤ」で限定・冷やし煮干しラーメン
  3. 読谷「麺屋 シロサキ」のリニューアル進化したワンタン麺&餃子がうまい!

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」のリニューアル進化したワンタン麺&餃子がうまい!

    今日はお子サマーを海で遊ばせた後で、ひさしぶりに読谷のラーメン屋さん「…

  4. 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水つけ麺〜鶏豚薄濁り〜

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」の限定・昆布水つけ麺〜鶏豚薄濁り〜

    沖縄市にある「麺と飯ソウハチヤ」の限定メニューが気になったので、お子サ…

  5. 北中城 欧風カレー喫茶フランクリン

    カレー

    北中城「欧風カレー喫茶 フランクリン」でポークカツカレー

    沖縄にカツカレーはいろいろありますが、中でも一番素敵なロケーションでい…

  6. 長岡のご当地ラーメンを沖縄で!「ソウハチヤ」の特製長岡生姜醤油ラーメン

    沖縄本島中部

    【移転】長岡のご当地ラーメンを沖縄で!「ソウハチヤ」の特製長岡生姜醤油ラーメン

    昨日は久しぶりに飲みに出て、今日はしっかり二日酔いです。さっぱりしたい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP