うるま市「帆掛きそば」の海風そばで海の旨みに癒やされる

沖縄本島中部

うるま市「帆掛きそば」で鮮魚、アサリ、昆布で出汁をとった海風そば

昨日はお子サマーのリクエストでしたが、今日は奥サマーのリクエストで、うるま市の沖縄そば屋「帆掛き(ふーかき)そば」に行ってきました。

うるま市「帆掛き(ふーかき))そば」

こちら、鮮魚の出汁を使った沖縄そばがあるのが特徴で、本日の魚出汁は「アカマチ」と「ハナアイゴ」とのことでした。

うるま市「帆掛き(ふーかき))そば」 店内

おそばは2種類あり、肉を使っていない海風そばと、ガッツリお肉が入った帆掛きそばです。いずれにも鮮魚の出汁は使われています。

うるま市「帆掛き(ふーかき))そば」 メニュー

初訪問の今回いただいたのは…

海風そば(900円)+じゅーしー(200円)

海風そば(900円)+じゅーしー(200円)

鰹節、アサリ、昆布、鮮魚で出汁をとった海風そばです。麺は照喜名の麺と島麦かなさんを使った特製生麺から選べたので、特製生麺にしてみました。

さて、沖縄そばのビジュアルは華やかで、たくさんのアサリ、そしてアーサ、さらに玉子にネギが見えます。無化調のお店だけあって紅生姜ではなく、針生姜が添えられています。

島麦かなさん使用の海風そば

麺は全粒粉入りの縮れ麺ですが、形状は照喜名そばに近い気がします。食感も同じく照喜名そばに近かったかなぁ。

島麦かなさん使用の麺

出汁は海の旨みたっぷりという感じで、ドッシリとしているけど、クドくはならないのがいいですね。

あさりどっさり

塩味も強くなりすぎず、海鮮汁のようなものとも違う、けど、沖縄そばとも違う、なんだか新しい海のスープを使った麺類という印象でした。コーレーグースとの相性も良かったです。

昆布とアーサ

味付きに煮込まれたアサリも美味しいですし、素材の味そのままのアーサや昆布もおいしいです。針生姜の香りと味がいいアクセントになっていました。

実はサイドメニューは、くずれ肉の混ぜごはんにしたかったんですが、前のお客さんで売り切れ… ということでじゅーしーをいただきました。

じゅーしー(200円)

こちらはスタンダードな美味しさのジューシーでしたが、海風そばのスープとも相性がよくてパクパクいただけました。

ジーマーミ豆腐

そばについてくるジーマーミ豆腐をデザート代わりにいただいて…

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

お子サマーはお肉の入った帆掛きそばを食べたので、そちらも少しいただきましたが、お肉が加わる分、旨みの幅が広がっていて、ボディがどっしりとした沖縄そばになっていました。

新しい沖縄そばを食べたいなら海風そばを島麦かなさんの麺で、いつもの沖縄そばを食べたい人は帆掛きそばを照喜名の麺で食べる、というのがオススメです。

帆掛きそば沖縄そば / うるま市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

まだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そばまだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そば前のページ

那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング次のページ那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング

関連記事

  1. 沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ

    沖縄本島中部

    沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ

    「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」という名前のラーメン屋さんに行っ…

  2. 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で牡蠣のこってりラーメン・濃厚 牡蠣搾り&半チャーハンセット

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で牡蠣のこってりラーメン・濃厚 牡蠣搾り&半チャーハンセット

    沖縄市にあるラーメン屋「麺と飯ソウハチヤ」の限定メニューが美味しそうだ…

  3. とりから一番 とりポン酢定食

    沖縄本島中部

    イオンモール沖縄ライカム「とりから一番」で美味しい鶏の唐揚げ

    イオンモール沖縄ライカムのフードコートには、沖縄では他に入っていない本…

  4. 国道沿いのローカル食堂「ちゃんぷるー食堂」でカツ丼&三枚肉そば

    沖縄本島中部

    国道沿いのローカル食堂「ちゃんぷるー食堂」でカツ丼&三枚肉そば

    とても天気のいい日曜日、宜野座村までお子サマーと一緒にイチゴ狩りに行っ…

  5. 担々亭 南上原店で叉焼湯麺

    ラーメン

    【閉店】中城「担々亭 南上原店」で叉焼湯麺&焼売&餃子

    久しぶりに担々亭に行ってきました。宜野湾ではなく、中城のお店です。那覇…

  6. 北谷 GORDIE’S でハンバーガー

    沖縄本島中部

    北谷「GORDIE’S (ゴーディーズ)」で肉肉しいダブルチーズハンバーガー

    最近、寒くなってきたからか、心境の変化なのか、ハンバーガー率が上がって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP