- ホーム
- 過去の記事一覧
タカバシ
-
眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。
なぜかお子サマーの目覚ましが午前5:40に鳴り響き、朝から眠くて力が出ない… ということで、わさびの刺激を求めて、くら寿司に行ってきました。くら寿司を好きな理由…
-
【閉店】沖縄そばもラーメンも洋食メニューも揃ってる!「ぬーじボンボン ニュータイプ」でホウレン草たっ…
今日はお子サマーだけではなく、奥サマーのトーチャンカーチャンを連れてのランチでした。みんなが食べたいものが叶えられるお店はここしかない、ってことで南風原・環境の…
-
おばあが認める昔ながらの味わい! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁
那覇・安里になるカジュアルすぎるフレンチのお店「Koba’s」(コバズ)に行ってきました。こちら、1月に試食会に招いていただいていましたが、その…
-
中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン
東海方面への出張でしたが、お昼過ぎのフライトで沖縄に戻ります。ということで、ランチは中部国際空港 セントレアでいただきました。昨日までお肉や海鮮をいただ…
-
大人気のハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまかった!
出張で焼津にやってきました。静岡でのランチは、前から気になっていた「げんこつハンバーグの炭焼きレストラン さわやか」にやってきました。「あのハン…
-
那覇空港で一番黒いメニュー!? 「麺や偶 もとなり」で沖縄らしいイカスミラーメン&SP替玉
今日から東海地方に出張です。東京へのフライトだと10時過ぎの飛行機に乗ることが多いのですが、今回は名古屋行きということで、早めになりますが那覇空港でランチをいた…
-
那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ
今日は辛いカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。現在の限定カレーはこちら。副菜が…
-
朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳
今日は那覇市役所に用事があったので、市役所の近所にある「味噌めしや まるたま」に行ってきました。こちら、朝7時半から営業していて、午前の便で帰る観光客にも人気の…
-
国道沿いのローカル食堂「ちゃんぷるー食堂」でカツ丼&三枚肉そば
とても天気のいい日曜日、宜野座村までお子サマーと一緒にイチゴ狩りに行ってきました。が、その前に金武町でランチをいただきました。立ち寄ったのは、チーイリチャーが食…
-
沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」の限定・昆布水つけ麺〜鶏豚薄濁り〜
沖縄市にある「麺と飯ソウハチヤ」の限定メニューが気になったので、お子サマーと一緒に行ってきました。駐車場確保のため、開店時間10分前に到着! ポールポジションで…
-
那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレークアドラプルトッピング!
霧雨からの晴れ! 暑いけど、心地いい日! こんな日はスパイスカレーが食べたい! ということで、安里にある「ヤマナカリー別邸」にやってきました。す…
-
Uberあるある?「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!
お子サマーが熱を出してしまったので在宅勤務となり、ランチは Uber で麻婆春雨をお願いしました。ちょっと気になってたんですよね。こんな感じで届…
-
那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニ…
春というよりは夏に近い天気ですが、好天のこんな日はパンがいいかな、ということで、那覇・真嘉比のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Go…
-
レトロな食堂「お食事の店 ことぶき」でレトロなレバー焼き定食
2022年12月に公開した記事なのに、2022年のアクセス数第1位となった「お食事の店 ことぶき」に再び行ってきました。前回は日替わりのオトクな…