熊本「ウエスト」でごぼうかき揚げうどん&高菜おにぎり

大阪&西日本

熊本「ウエスト」でごぼうかき揚げうどん&高菜おにぎり

熊本では「四ツ葉ホットドッグ」なる廃車で営業しているお店でホットドッグをいただこうと思っていたんですが、どうやら雨でやっておらず… ランチ難民になりそうだったので、九州の人気うどんチェーンのひとつ「ウエスト」に駆け込みました。

ウエスト 熊本第二空港通り店

伺ったのは、ウエスト 熊本第二空港通り店。お昼時は過ぎて、二週目という感じでした。

ウエスト 熊本第二空港通り 店内

ウエストは「資さんうどん」や「牧のうどん」と並ぶ人気チェーンですが、うどん以外にも細麺やそばが選べるのが特徴でしょうか。

ウエスト メニュー

ウエスト メニューその2

今回、僕がいただいたのは…

ごぼうかき揚げうどん(450円)

ごぼうかき揚げうどん(450円)

ごぼうかき揚げうどんです。おうどんと…

おうどん

細くカットされたごぼうが入ったかき揚げが別々に出てきました。

ごぼうかき揚げ

ここに乗せ放題のネギをのせて…

ねぎたっぷり

ごぼうかき揚げうどんの完成です。

ごぼうかき揚げうどんにねぎ

あっさり出汁にトゥルントゥルンのおうどんが美味しいです。

トゥルントゥルン

シャキッとしたネギと、出汁に溶かしたかき揚げも一緒にいただきます。

細切りのごぼうの食感がいい感じ

太めのごぼ天もいいけど、九州の柔らかいうどんといただくなら、食感がほどよくて、うどんと一緒に楽しめるかき揚げの方が合っている気がしました。このメニューいいですね。なんて書いたら、九州の人から叱られそうですけども…

せっかくなので、もう一品。サイドメニューでかしわおにぎりをいただこうと思ったんですが、この時点ですでに売り切れ… ということで…

高菜おにぎり(120円)

高菜おにぎり(120円)

高菜おにぎりをいただきました。高菜の塩味が美味しい、なんとなくヘルシーな気がするおにぎりです。うどんの出汁に入れて食べることも考えましたが、一味を振っていただきました。

一味を振って

一味の香りと辛さがいいアクセントになって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、九州の人気うどんチェーン「ウエスト」でうどんとおにぎり、というランチでした。美味しかった〜! ごちそうさまでした!

ウエスト 熊本第2空港通り店うどん / 健軍町駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくる宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくり前のページ

鹿児島・霧島「廻る寿司 めっけもん 国分店」で地魚の寿司ざんまい次のページ鹿児島・霧島「廻る寿司 めっけもん 国分店」で地魚の寿司ざんまい

関連記事

  1. 神戸・元町「楽関記」で人気の選べる小籠包ランチ

    大阪&西日本

    神戸・元町「楽関記」の皮から手作りしている小籠包&ルーロー飯セット

    今回の神戸で最後のランチは、ベタに中華街… ではなく、中華街からは少し…

  2. 宇和島 すしえもんでアジ鯛カンパチ

    大阪&西日本

    愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」でアジ鯛カンパチ

    鯛とハマチの取材で愛媛・宇和島に来ています。となれば、鯛もハマチも食べ…

  3. 広島・宮島口「あなごめし うえの」のあなごめし弁当

    大阪&西日本

    広島・宮島口「あなごめし うえの」のあなごめし弁当

    広島は牡蠣が有名ですが、それと同じように穴子も有名なんだとか… 穴子は…

  4. 大阪・くそオヤジ最後のひとふり

    ラーメン

    貝出汁ラーメンのお店「くそオヤジ最後のひとふり」でしじみラーメン

    社員旅行で大阪に行ってきました。結構な自由時間があったので、当然、面白…

  5. 博多「廻転寿司 冨士丸」

    大阪&西日本

    博多「廻転寿司 冨士丸」で回転寿司以上のお寿司を食べる

    博多から帰って来る前、早めのランチを食べてきました。伺ったのは廻転寿司…

  6. 神戸・みなと元町「Cini Curry」でパキスタンなマトンカレー

    カレー

    神戸・みなと元町「Cini Curry」でパキスタンなマトンカレー

    神戸でのランチ2日目は、みなと元町に美味しいカレー屋さんがあると知って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP