JR京都駅「寿しのむさし 京都駅八条口店」でげそ、さくら、とうもろこし… 回転寿司らしいネタをいろいろ楽しむ

大阪&西日本

JR京都駅「寿しのむさし 京都駅八条口店」でさくら、皮、とうもろこし… 回転寿司らしいネタをいろいろ楽しむ

今回の旅の目的地は京都の「ニンテンドーミュージアム」ですが、その前にランチタイムを迎えるので、京都駅でちょっと早めのランチタイムとなりました。

有名ラーメン店や京都らしいご飯も選択肢としてはありそうなのですが、お子サマーも一緒ということで便利な回転寿司になりました。広島で「むさし」と言えばおむすびですが…

そちらとは関係無く、京都の河原町三条に本店がある老舗の回転寿司なんだとか。

JR京都駅「寿しのむさし 京都駅八条口店」 おしながき

メニューはいろいろありますが、結構リーズナブルなネタが多いのはありがたいですね。

この日は「ニンテンドーミュージアム」でも食事の予定があったので、回転寿司的なネタをいくつかいただいてみました。

まずは沖縄でもあったら食べたい、関西のお寿司バッテラ(160円)です。鯖と白板昆布の押し寿司です。

バッテラ(160円)

サバの脂に昆布の風味が一緒に味わえるこのお寿司、美味しくないわけがないのです。ちなみに、ここに来る前に祇園のお寿司屋さんで見た鯖の棒寿司は6切れで3,000円で驚きました。こちら、2切れで160円ですからね、素晴らしいです。

続いては、げそ(160円)です。

げそ(160円)

どこでもリーズナブルに楽しめるネタですが、とろっとしつつ、コリッとした食感のコラボが見事でした。

お次は、切れ端の寄せ集め、だけど美味しいお魚軍艦(289円)です。こういうネタも回転寿司ならではですよね。

お魚軍艦(289円)

マグロやカンパチも入っているようで、味わいはもちろん、食感も良かったです。

続いては、鯛皮(160円)です。メニューには無く、流れていたのをたまたま見かけたのでいただきました。

鯛皮(160円)

いただいてみると、ネタとしては大きいのですが味や風味が無いので、若干の違和感を覚えつつ… 皮はふわっと柔らかく、とろっとした食感でした。

さらに、焼きとうもろこし(160円)です。これは大手チェーンでも時々ありますかね。

焼きとうもろこし(160円)

甘さはうまさ、という感じで、違和感なく美味しいネタでした。

続いては、さくら(289円)、馬肉です。赤身とコーネ(たてがみ部分)がセットになっています。

さくら(289円)

赤身は味がしっかりとあって美味しく、コーネは甘ダレでいただくと、まろやかな甘さを楽しめて良かったです。

コウネは甘いのんで

いやぁ、バッテラから始まり、バラエティに富んだネタを楽しみました! が、ここでお子サマーがまだ食べ途中だったので、〆にしめさば(289円)をいただいて…

しめさば(289円)

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

160円と289円のネタだけでしたが、しっかりと楽しむことができました。7皿食べて1,507円! 駅にあって、このネタの豊富さとリーズナブルさはうれしいですね。ローカル回転寿司という点でも観光客にオススメできるお店です!

寿しのむさし 京都駅八条口店回転寿司 / 京都駅九条駅東寺駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

大阪・新世界「串かつ おうじ ジャンジャン横丁店」で串カツ、どて焼き、キャベツにビール大阪・新世界「串かつ おうじ ジャンジャン横丁店」で串カツ、どて焼き、キャベツにビール前のページ

京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー次のページ京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー

関連記事

  1. 神戸・みなと元町「Cini Curry」でパキスタンなマトンカレー

    カレー

    神戸・みなと元町「Cini Curry」でパキスタンなマトンカレー

    神戸でのランチ2日目は、みなと元町に美味しいカレー屋さんがあると知って…

  2. 四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でもちもち肉うどん

    大阪&西日本

    四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でぷるもち肉うどん

    松山から高松までの移動の合間に四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」に行…

  3. 博多「廻転寿司 冨士丸」

    大阪&西日本

    博多「廻転寿司 冨士丸」で回転寿司以上のお寿司を食べる

    博多から帰って来る前、早めのランチを食べてきました。伺ったのは廻転寿司…

  4. 京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー

    大阪&西日本

    京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソー…

    京都駅で軽く(?)回転寿司を楽しんだ後は、いよいよ今回の旅の目的地・ニ…

  5. 松山・和泉「香港」で炒飯&刺身が楽しめる斬新な食べ放題お土産付き

    大阪&西日本

    松山・和泉「香港」で炒飯&刺身が楽しめる斬新な食べ放題、しかもお土産付き!?

    愛媛・松山でのランチはオフィスから一番近い「中国料理 香港」に行ってき…

  6. 鹿児島・霧島「廻る寿司 めっけもん 国分店」で地魚の寿司ざんまい

    大阪&西日本

    鹿児島・霧島「廻る寿司 めっけもん 国分店」で地魚の寿司ざんまい

    今回は九州南部の旅ということで、九州南部で人気の回転寿司屋さんに二軒、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー
那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!
大阪・新世界「串かつ おうじ ジャンジャン横丁店」で串カツ、どて焼き、キャベツにビール
JR京都駅「寿しのむさし 京都駅八条口店」でさくら、皮、とうもろこし… 回転寿司らしいネタをいろいろ楽しむ
ニューオープン! 「タイラ製麺所 南風原新川店」でミックスそば じゅーしーセット
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP