神戸・元町「楽関記」で人気の選べる小籠包ランチ

大阪&西日本

神戸・元町「楽関記」の皮から手作りしている小籠包&ルーロー飯セット

今回の神戸で最後のランチは、ベタに中華街… ではなく、中華街からは少し離れた場所にある評判のお店「楽関記(らっかんき)」でいただきました。

11時半にお店の前に着くと行列は無く、ラッキーと思ったら…

神戸・元町「楽関記(らっかんき)」

お店の横に行列ができていました。

神戸・元町「楽関記(らっかんき)」の行列

ここから並んで待つ事 45分、やっと入店できました。

ランチメニューはいろいろなセットがあり、小籠包が3つでメインが別にあるものと…

神戸・元町「楽関記」ランチメニュー

小籠包がメイン(6つ)で、小さいサイズのご飯ものか麺がセットになっているもの、他にもその日の日替わりメニューがありました。

神戸・元町「楽関記」ランチメニュー その2

個人的には小籠包を楽しみにしていたので、メインは小籠包にして、ご飯ものを選ぶことにしました。が、どれも魅力的で、特に香港焼きそばと悩みました。カウンターから香港の細い麺が見えてたんですよね〜。

選べる小籠包ランチ(1,380円)

まずは前菜3種盛りから登場です。左から胡瓜のピリ辛和え、キクラゲとクコの実の和えもの、そしてザーサイです。

小皿前菜3種盛り

どれも美味しいのですが、特にキクラゲとクコの実の和えものは、食感も良くて好みでした。

続いて、玉子とレタスのスープです。盛り付けの最後にオイルを入れて、香りを足しているのも特徴。

玉子とレタスのスープ

程よい塩味とトロみが美味しく、これでウォーミングアップはバッチリ! いよいよメインの小籠包です。

小籠包

せいろを開けるとブワ〜っと水蒸気が立ち上りました。

こちらの小籠包は皮も手作りということで、スープがたまる下の方は薄く、上に絞られているところはやや厚い印象でした。皮の食感にメリハリがあって良かったなぁ。

皮から手作りの小籠包

そして、このスープ! 案の定、舌にダメージを受けましたが、でも美味しい!

スープはもちろん、餡も肉の食感が楽しめたり、おそらくは生姜が入っていたりして、かなり美味しかったです。

ご飯ものはルーロー飯にしました。

ルーロー飯

台湾のルーロー飯はファーストフード感がありますが、こちらのルーロー飯は五香粉などのスパイスがしっかりと効いているものの、上品なんですよね。

上品だけどしっかり決まった中華スパイス

でも脂は入っているし、煮卵も食べ応えを強化していて、さらにパクチーの香りが素敵なアクセントになっていました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

小籠包もルーロー飯も台湾や有名店で食べたことがありますが、確実にそれよりも美味しかったです。皮も餡も、これだけ美味しくなるもんなんですね。もう一度、小籠包を食べたいのはもちろん、他のメニューも食べてみたいなぁ。

楽関記中華料理 / 元町駅(JR)元町駅(阪神)旧居留地・大丸前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

神戸の老舗洋食店「グリル一平」でビーフカツがおいしい・ヘレカツ東セット神戸の老舗洋食店「グリル一平」でビーフカツもエビフライも楽しめるヘレカツ東セット前のページ

渋谷No.1のグルメブロガーがNo.1に選んだ「パンダレストラン」の五目チャーハン次のページ渋谷No.1のグルメブロガーがNo.1に選んだ「パンダレストラン」の五目チャーハン

関連記事

  1. 熊本・人吉「上村うなぎ屋」のうな丼は香ばしく柔らかく肉厚で美味しかった!

    大阪&西日本

    熊本・人吉「上村うなぎ屋」のうな丼は香ばしく柔らかく肉厚で美味しかった!

    熊本県人吉市に来ています。人吉では3年前に球磨川が氾濫する大規模な災害…

  2. 今治の人気餃子店「白雅」で焼ぎょうざ&水ぎょうざにさっぱり酢くらげを合わせて

    ラーメン

    今治の人気餃子店「白雅」で焼き目が見事な焼ぎょうざ&もちもちさっぱり水ぎょうざ

    愛媛2日目のランチは今治で人気の餃子を食べに来ました。今治市内にある「…

  3. 博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    大阪&西日本

    博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    ちょっと時間が出来たので弾丸で博多に遊びに行ってきました。滞在時間は2…

  4. 福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    大阪&西日本

    福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    GW初日は移動日です。福岡で飛行機を乗り換える時に時間があったので、街…

  5. 大阪・新世界「串かつ おうじ ジャンジャン横丁店」で串カツ、どて焼き、キャベツにビール

    大阪&西日本

    大阪・新世界「串かつ おうじ ジャンジャン横丁店」で串カツ、どて焼き、キャベツにビール

    大阪2日目のランチは、お子サマーに雑多な新世界を見せたくて、新今宮から…

  6. 大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!

    大阪&西日本

    大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!

    大阪から帰る前のランチは午前中から西長堀に移動して、名店「カドヤ食堂 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP