長崎・野母崎「おおとり丸」でお刺身定食+新鮮伊勢海老

大阪&西日本

長崎・野母崎「おおとり丸」でお刺身定食+新鮮伊勢海老

昨年の春、沖縄に来る前、ブロガーとして長崎・野母崎にご招待をいただきました。今回は、その時にお世話になった漁師さんがやっているお店「おおとり丸」で美味しいランチをいただいてきました!

この日は少々肌寒いものの、天気も良く、お店の中から海が綺麗に見えました。お店の中のステンドグラスもいい感じに光って見えます。

おおとり丸 店内

お刺身定食(1,200円)が基本だと思いますが、煮魚定食や天丼もあります。僕はお刺身定食をいただきましたよ! むしろ、これをいただきにきたのです。

おおとり丸 メニュー

まずはお刺身から登場です! 写真上のブリっぽいものはヤズというそうです。ブリは、ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオとなるそうで、第一段階の変身を終えたところ、といった感じでしょうか。

お刺身

ヤズは、箸で持つとテロンとしたしなやかさがありつつも、歯ごたえもしっかりとあるお魚でした。固めに炊かれたご飯との相性抜群です!

ご飯と一緒にあら汁もいただきました。こちらも魚ががっつり入っています。写真ではわかりませんが、この中におかしらも入っております。

あら汁、ごはん

アクセントに生姜が入っているようで、これがいい仕事をしていました。毎日、毎朝飲みたいですよ、こんなあら汁…

こちらは小鉢で出てきたブダイです。酢味噌でいただきます。

ぶだいの酢味噌和え

湯引きしてあるのか、身は白くなっていますが、食感がコリッコリで美味しかったです!

そして、実はひとつ写真を撮り忘れたんですが、ムツを焼いたものもいただきました。フワッフワの身が美味しかった~!

と、ここでサプライズ。
「ご結婚おめでとうございます」と店主の三浦さんが伊勢海老を持ってきてくれました。野母崎と云えば伊勢海老ですよ! わ~!!

伊勢海老、活け造り

活け造りですよ、伊勢海老、動いていました。間違いなく、今まで食べた伊勢海老で一番上等です!

伊勢海老美味!

ぷるるんとした食感に甘み… 贅沢です。ずっと食べていたかったよ… お腹いっぱいになっちゃったけど。

最後は店主の三浦さんとお店の前で一枚。いやぁ、リアルに満腹! お腹がドカーンと膨れております。

おおとり丸 三浦さんと

沖縄にも漁師さんが獲ってきたお魚を調理してくれるお店ってあるんだろうか…? こういうのってほんと贅沢だなぁ、と思いました。

ごちそうさまでしたっ!!

あ、おおとり丸さんでは、食事だけでなく、定置網漁体験もできるので、せっかく長崎に行ったら、そんな体験をするのもオススメですよ!

おおとり丸魚介・海鮮料理 / 思案橋) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

美栄橋「暖暮」でトン玉丼&ミニラーメンセット+替え玉美栄橋「暖暮」でトン玉丼&ミニラーメンセット+替え玉前のページ

小禄「壺中天菜館」で本場の汁無し担担麺を食べる!次のページ小禄「壺中天菜館」で本場の汁無し担担麺を食べる!

関連記事

  1. 高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」で合わせ出汁&朝びき鶏ガラの鶴そば+カレーごはん

    ラーメン

    高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」で合わせ出汁&朝びき鶏ガラの鶴そば+カレーごはん

    ラーメンとカレーが好きです。このブログでもラーメン&カレーの登場頻度は…

  2. 山口 サン・レミ・ド・プロヴァンス

    大阪&西日本

    山口地ビールのレストラン「サン・レミ・ド・プロヴァンス」

    福岡から広島に移動する間、ハイサイちゃんぷる〜ビアフェスティバルでお世…

  3. 京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー

    大阪&西日本

    京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソー…

    京都駅で軽く(?)回転寿司を楽しんだ後は、いよいよ今回の旅の目的地・ニ…

  4. 福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増

    ラーメン

    福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増

    愛媛・松山からスタートした今回の出張ですが、香川、広島と回って、最後は…

  5. 熊本「ウエスト」でごぼうかき揚げうどん&高菜おにぎり

    大阪&西日本

    熊本「ウエスト」でごぼうかき揚げうどん&高菜おにぎり

    熊本では「四ツ葉ホットドッグ」なる廃車で営業しているお店でホットドッグ…

  6. 資さんうどん本店 かしわ汁うどん

    大阪&西日本

    北九州「資さんうどん 本店」でうどんにおでんにかしわおにぎり

    福岡&広島に遊びに行ってきました。福岡と広島の間、移動中にランチをいた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯
那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP