武家茶房Monjo

大阪&西日本

鹿児島・薩摩川内「武家茶房Monjo」でごちそうかつ丼

九州に旅行に行ってきました。最初に立ち寄ったのは鹿児島県薩摩川内市。こちらに残る武家屋敷群に宿泊したんですが、ランチは武家屋敷群の中にある「武家茶房Monjo」でいただきました。

薩摩川内 monjo

武家屋敷を改装したお店でいただいたのは…

鹿児島黒豚のごちそうかつ丼(940円)

鹿児島黒豚のごちそうかつ丼(940円)

鹿児島黒豚のごちそうかつ丼です。とんかつを玉子で閉じてあるスタンダードなかつ丼です。

かつどん

お肉はほどよい厚さで柔らかく食べやすいです。お肉の旨味、それに出汁と玉子の味わいがマッチしています。

柔らかいカツ

お椀はわかめのたけのこのお澄ましでさっぱりしています。かつ丼には赤出汁派ですが、こんな上等なお澄ましだったら、これもうれしいですね。

お澄まし

サラダと…

サラダ

茶碗蒸しもセットになっていました。

茶碗蒸し

この茶碗蒸しがまた美味しくて… 玉子の黄身の味わいが濃くて、満足度の高い茶碗蒸しでした。

さらに、コーヒー、そして季節の柑橘ゼリーがセットでついてきます。

コーヒー&季節の柑橘ゼリー

柑橘ゼリーは甘さはほのかで、それよりも柑橘系の渋みのような味を感じる、オトナのゼリーでした。

せっかくなので、入来(この地域)名物かやもん饅頭もいただきました。

入来名物かやもん饅頭(150円)

こちら、金柑や4種のナッツが入った月餅のようなお菓子でした。これまた上品でコーヒーとの相性も良かったです。

落ち着いた雰囲気の中で充実のセットに加え、入来名物まで楽しみました。ごちそうさまでした!

もんじょのせごどんぶい

今回はいつものランチに近いものが食べたくて、かつ丼を選びましたが、せごどんの名前を冠した「せごどんぶい」も気になるところ… 次回はこちらをいただいてみたいところです。

monjoカフェ・喫茶(その他) / 薩摩川内市その他) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」で味噌ホルモンランチ牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」で味噌ホルモンランチ前のページ

鹿児島・薩摩川内「浜の茶屋」でしらすと海鮮のW丼次のページ鹿児島・薩摩川内「浜の茶屋」でしらすと海鮮のW丼

関連記事

  1. 山口 サン・レミ・ド・プロヴァンス

    大阪&西日本

    山口地ビールのレストラン「サン・レミ・ド・プロヴァンス」

    福岡から広島に移動する間、ハイサイちゃんぷる〜ビアフェスティバルでお世…

  2. 神戸・みなと元町「Cini Curry」でパキスタンなマトンカレー

    カレー

    神戸・みなと元町「Cini Curry」でパキスタンなマトンカレー

    神戸でのランチ2日目は、みなと元町に美味しいカレー屋さんがあると知って…

  3. 長崎・野母崎「おおとり丸」でお刺身定食+新鮮伊勢海老

    大阪&西日本

    長崎・野母崎「おおとり丸」でお刺身定食+新鮮伊勢海老

    昨年の春、沖縄に来る前、ブロガーとして長崎・野母崎にご招待をいただきま…

  4. 神戸・元町「花梨麻婆飯店」で土鍋四川麻婆まぜ麺3辛

    大阪&西日本

    神戸・元町「花梨麻婆飯店」で土鍋四川麻婆まぜ麺3辛

    出張で神戸に来ています。到着後、時間が無い中でのランチは元町・中華街の…

  5. 広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

    大阪&西日本

    広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

    広島からの帰り道、ちょっと早めのランチを広島空港でいただきました。…

  6. 福岡「おむすび リパブリック」のどう食べていいかわからないジャンボおむすび&食べ放題唐揚げ

    大阪&西日本

    福岡「おむすび リパブリック」のどう食べていいかわからないジャンボおむすび&食べ放題唐揚げ

    福岡にユニークなおむすびのお店がある、ということで行ってきました。六本…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP