京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー

大阪&西日本

京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー

京都駅で軽く(?)回転寿司を楽しんだ後は、いよいよ今回の旅の目的地・ニンテンドーミュージアムに向かいました。気づいたら任天堂のゲームが大好きな親子なので、早く来たかったんですが、思いの外早く、そしていいタイミングで来ることができました。

ニンテンドーミュージアムは撮影禁止エリアも結構あり、内容は実際に訪問して楽しんでほしいと思いますが、ニンテンドーのゲームに親しんできた人、好きな人なら満足の内容&ボリュームになっていると思います。

京都・ニンテンドーミュージアム

そんなニンテンドーミュージアムの中にあるカフェが「HATENA BURGER」(はてなバーガー)です。

京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」

こちらでは定番のハンバーガーメニューからのオーダーもできますが…

はてなバーガー MENU

組み合わせが27万通り以上あるという、カスタマイズハンバーガーを楽しむこともできます。定番にも興味がありつつも、やっぱりここはカスタマイズでしょ!

はてなバーガー カスタマイズ

と張り切っていたのですが、お子サマーのカスタマイズが驚くほどコンサバなものだったので、僕はサバではなくサワラをメインにすることに… 肉肉しいのにしようと思ってたんですけども…

はてなバーガー レシート

そんなわけで、ブラックバンズにサワラの西京焼き、九条ネギ、しば漬け、万願寺とうがらし、しば漬けタルタルソースを組み合わせた…

HATENA BURGERセット(2,100円)

HATENA BURGERセット(2,100円)

はてなバーガーです。付け合せはコールスロー、ドリンクはアイスティーにしました。

ブラックバンズにサワラの西京焼き

バーガーのサイドからは、サワラと九条ネギが見えていて、黒いバンズも含め「和」な雰囲気です。

これをペーパーバッグに入れていただきます。そこまで分厚いわけではないので、潰さずにいただけました。しば漬けの紫色がなんか高貴な印象かも。

ペーパーバッグにイン!

かぶりつくと、サワラの西京焼きの旨みを感じつつも、しば漬けと九条ネギの食感がいいアクセントになっています。

しば漬けの紫がいい感じ

これ、おにぎりにしても美味しそうではあるけど、ハンバーガー寄りの味付けになっているのはすごいと思いました。

付け合せのコールスローは一見、普通のコールスローですが、柚子の香りを感じるのが良かったです。

柚子の風味を感じるコールスロー

あと、紅茶がめっちゃ美味しかったです。和風ハンバーガーなので、紅茶にしたんですが、香り高い紅茶で相性もバッチリでした。

ちなみに、お子サマーが選んだ付け合せのころころポテトは…

ころころポテト

お菓子みたいな食感と風味でした。お子様向けにはいいかも。セルフのスタンドにはケチャップの他にマスタードもあったので、それでアレンジするのもいいかもしれません。

お菓子みたい

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

美味しいのはもちろん、カスタマイズを楽しむという遊びがあったのが何より良かったです。お子サマーの保守っぷりにはビックリしましたけども…(ま、子どもってそういうもんですね)

店内もちょっとしたゲームっぽさや懐かしさがあって良かったです。

京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」 店内

メニューを無理にゲームに寄せずに、ハンバーガーは美味しく、体験としては楽しめるように設計されているのが任天堂らしくて素敵だと思いました。

個人的にドハマリしたのが、お店の奥のエリアにあったゼルダの伝説のステンドグラスです。

ゼルダの伝説のステンドグラス

写真を撮ってスマホの待受にしましたが、これを見られただけでも来た甲斐があった、というのは言い過ぎかな…?

持っていったニンテンドー3DSでもしっかりとすれちがい通信ができましたし、ニンテンドーミュージアム最高でした!

また何年か経って、展示内容が変わったら行ってみたいなぁ。

HATENA BURGERカフェ / 小倉駅JR小倉駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

JR京都駅「寿しのむさし 京都駅八条口店」でげそ、さくら、とうもろこし… 回転寿司らしいネタをいろいろ楽しむJR京都駅「寿しのむさし 京都駅八条口店」でさくら、皮、とうもろこし… 回転寿司らしいネタをいろいろ楽しむ前のページ

那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!次のページ那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

関連記事

  1. JR京都駅「寿しのむさし 京都駅八条口店」でげそ、さくら、とうもろこし… 回転寿司らしいネタをいろいろ楽しむ

    大阪&西日本

    JR京都駅「寿しのむさし 京都駅八条口店」でさくら、皮、とうもろこし… 回転寿司らしいネタをいろいろ…

    今回の旅の目的地は京都の「ニンテンドーミュージアム」ですが、その前にラ…

  2. 大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    カレー

    大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    琉球ドラゴンプロレスリングの応援で京都・大阪を旅してきました。大阪での…

  3. 大阪・梅田 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪&西日本

    大阪で寿司! 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪にお寿司を食べにいきました。朝ごはんを食べてなかったですしおすし、…

  4. 神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    大阪&西日本

    神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    神戸・三宮でイベントに登壇するということで、ランチはホテル近くの人気の…

  5. 福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    大阪&西日本

    福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    GW初日は移動日です。福岡で飛行機を乗り換える時に時間があったので、街…

  6. 大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    ラーメン

    大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    今日は愛媛への出張です。出張自体1年以上ぶりで、少しアガります。が、こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…
那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当
那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食
「丸亀製麺」の新メニュー・海鮮旨塩うどんには野菜かき揚げトッピングがオススメ
人気のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロこってりおいしいカツカレー
24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP