渋谷・麺飯食堂なかじま

ラーメン

思い出の渋谷飯「麺飯食堂 なかじま」で日替わりセット

沖縄に来る前は東京・渋谷で働いていました。となると、ランチはだいたい渋谷なんですが、中でもお気に入りだったのが「麺飯食堂 なかじま」です。

麺飯食堂なかじま

かなり好きで、こんなブログを書いたくらい。

最近も渋谷に行くことはあったんですが、なんだか「なかじま」が大人気で、いつも行列だったので諦めて別の店に行ってきました。が、今日はランチが遅かったこともあって、並ばずに入ることができました!

なかじまは美味しいだけでなく、ボリューム満点なのもいいんですよね。以前と同じように日替わりセット(930円)をいただきました。今回はスタミナ焼肉丼と熟成塩ラーメンのセットです。

熟成塩ラーメン

こちら、熟成塩ラーメンですが、まろやかというか、ちょっと甘みを感じるような、とろりとした塩ラーメンです。優しい味とコクがクセになります。細縮れ玉子麺の食感がまたいいんですよね〜。珍しい麺だとは思いませんが、ラーメンの麺っていろいろありますが、これでいいんだよ! という感じです。

細縮れ麺

麺を食べたら、スープを啜りつつ、スタミナ焼肉丼に挑みます。あけぼのラーメンにも通じるところがありますが、白飯の美味しさだったり、味の洗練度合いが随分と違っています。さすが渋谷駅前の人気店です。

スタミナ焼肉丼

味が濃い目のスタミナ焼肉のタレがご飯に染み込んだところがまたうまいんです。かなりお腹がいっぱいになっても、ついつい手が伸びる、そんな丼になっています。

ご飯に染み込む!

いや〜、今日も美味しかったし、お店の方々の気持ちのいい接客も相変わらずで、なんだか安心しました。ワンタン麺やチャーハンというメニューにも心を惹かれますが、それはまた次回になりますね。お腹がいっぱいすぎる!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!!

なかじまラーメン / 渋谷駅神泉駅代官山駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

麺恋まうろあ ド豚骨「麺恋 まうろあ」再訪、今回はド豚骨大盛り!前のページ

恩納村「カフェ ゴッサ」の分厚く柔らかいカツサンド次のページ恩納村 カフェゴッサ(GOSSA)

関連記事

  1. 創業百年「麺処直久 新橋店」で進化した昭和のラーメン! 純鶏らーめん&こく旨らーめん

    ラーメン

    創業百年「麺処直久 新橋店」で進化した昭和のラーメン! 純鶏らーめん&こく旨らーめん

    東京最終はキングオージャーのショーと観て、その後でタップダンスのショー…

  2. 渋谷「麺飯食堂 なかじま」の見目麗しい限定・カリー麺

    ラーメン

    渋谷「麺飯食堂 なかじま」の見目麗しい限定・カリー麺

    今日も渋谷です。今日は早めにランチの時間が取れたので、昨日のリベンジで…

  3. 今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司

    東京&東日本

    今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司

    昨年の夏に続き、今年もお子サマーとのふたり旅が始まりました。昨年と同じ…

  4. 新潟・長岡「栄華楼」でご当地ラーメンとは違う、ちょっと懐かしいチャーシューメン

    ラーメン

    新潟・長岡「栄華楼」でご当地ラーメンとは違う、ちょっと懐かしいチャーシューメン

    長岡2日目のランチは、にじますを釣って食べた後でのランチ……

  5. 米沢ラーメンを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん

    ラーメン

    米沢らーめんを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん

    せっかく米沢に来たので、米沢ラーメンなるものは食べておきたい… という…

  6. 道玄坂マンモス 濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    東京&東日本

    渋谷「道玄坂 マンモス」で濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    以前、渋谷に勤務していた時にハマっていたつけ麺があります。吉祥寺のベジ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP