フーターズ渋谷で東京ランチ納め

東京&東日本

フーターズ渋谷で東京ランチ納め!

2017年最後の東京ランチは、渋谷のフーターズで楽しんできました!

HOOTERS SHIBUYA

最近、ハンバーガー率が上がっているので、ここでもハンバーガーをいただきました。

フーターズ メニュー

来ました! フーターズガールによるフーターズバーガー!

ガール&バーガー

フーターズバーガー(1,480円)はそのままでもいいんですが、少し寂しいのでモッツァレラチーズ(150円)とパティ(300円)を追加してダブルチーズバーガーのような感じにしてみました。

フーターズバーガー

勝手にフーターズダブルチーズバーガーです。ハンバーガーのサイズは値段の割にはやや小さく感じるものですが、肉の厚みはたっぷりあります。が、モッツァレラチーズはちょっと少なめかな? バンズは内側をバターでカリッと焼いている感じですが、ちょっとオイリーです。

ダブルバーガー!

ボリュームたっぷりのパティをダブルにしてるので、潰しても頬張るのが大変でした。肉はジューシーではなく、食感がしっかりとあるもので、アメリカンジャンクって感じで良かったです。

肉厚!

ポテトフライは沖縄でもお馴染みのカーリーフライです。さらにポテトサラダもついてます。ポテトもダブルというね。満腹です。

今回は年内最後のフーターズでもあるので、もちろんランチビールもいただきました!

ビールもいただきます!

さらに! 最後はバタバタしているフーターズガールに声をかけて写真を撮りました、が…

師走のフーターズ!

場所! 非常口って! まあ、師走感のある貴重な写真ということで…

来年は海外のフーターズでランチビールを楽しみたい… そんな夢を持ちつつ、フーターズ渋谷を後にしたのでした。

フーターズ 渋谷店アメリカ料理 / 渋谷駅神泉駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

フーターズ渋谷の過去記事

↓感想やシェアをお待ちしています!

渋谷 亜寿加(あすか)人生初の担々麺は渋谷「亜寿加」だった…前のページ

ななほし食堂で自家製のゆし豆腐定食次のページ首里 ななほし食堂でゆし豆腐定食

関連記事

  1. 東京&東日本

    知ってしまうと虜になる「かつ吉」の冷やしかつ丼!

    出張で東京に行ってきました。今回も沖縄では食べられない…

  2. リーズナブルで美味しい回転寿司「もり一」で赤酢の寿司を楽しむ

    東京&東日本

    リーズナブルで美味しい回転寿司「もり一」で赤酢の寿司を楽しむ

    久しぶりの東京ということで、リーズナブルで美味しい回転寿司にも行ってき…

  3. 「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー

    カレー

    「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー

    僕は、千葉・稲毛にある「カレーレストラン シバ」のカレーで育ったと言っ…

  4. 仙台「そばの神田」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    東京&東日本

    仙台駅前「そばの神田 東一屋 名掛丁店」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    米沢に続いて、仙台に来ています。米沢から仙台はバスで約2時間、2,20…

  5. 仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」で高価な牛タン食べ比べ&ボタン

    東京&東日本

    仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」で高価な牛タン食べ比べ&ボタン

    仙台旅行最後のランチは牛タンにしてみました。牛タンって仙台名物といいつ…

  6. スワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム

    東京&東日本

    スワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム

    今回の旅行の目的のひとつが、大好きな新潟のクラフトビール・スワンレイク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP