寿司

沖縄を中心に関東、関西、いろいろなところで食べたお寿司の記事リストです。回転寿司が多めです。

  1. 正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    正月2日目、なんだか食べたいものが無く… そんな時に便利なのが回転寿司です。メニューの幅が広いし、好きなだけ食べればいいのです。メニューの幅が広いからこ…

  2. クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    沖縄本島南部&以南

    クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    メリークリスマス!農林水産省のXでも触れられていましたが…サモーン・シャケキスタンチンだァ!今年のクリスマスもシャケ一色に染めてやるっー!いいか…

  3. くら寿司の新作はガリ!? 新・大根ガリと旧・特製ガリを食べ比べてみた。

    沖縄本島中部

    くら寿司の新作はガリ!? 新・大根ガリと旧・特製ガリを食べ比べ

    今日は奥サマーのリクエストが北谷方面、そしてお子サマーのリクエストがお寿司、ということで、北谷の「くら寿司」に行ってきました。とりあえずお腹が空いてたの…

  4. 「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

    今日は夜の予定があったので、軽く食べたい… ということで、スシローに行ってきました。食べるボリュームを調整できるのも回転寿司のメリットですね。メ…

  5. パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお得な限定メニュー・まぐろの恵

    沖縄本島南部&以南

    パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお得な限定メニュー・まぐろの恵

    今日は午後からお酒のイベントに行く予定なので、あまりお腹一杯にしたくなく… であれば、お高いものを少しだけいただこうと考えて、パルコシティ3階にある「廻転寿司 …

  6. 「くら寿司」でマグロ、はまち、ハラミを食べ比べみた結果

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でマグロ、はまち、焼きハラス… 並と上を食べ比べみた。

    さっぱりしたものが食べたくて、くら寿司に行ってきました。今回のテーマは食べ比べ。マグロやハマチなど、並と上のような違いがあるメニューを食べ比べて…

  7. 那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    沖縄本島南部&以南

    那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    この10月に転職をしたんですが、転職して早くも佳境となるお仕事があり、無事にリリースできたので「りりーすし」を食べに、那覇・新都心のあっぷるタウンにある「まぐろ…

  8. 「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ

    週明けから二日酔い… こんな時は寿司かラーメンがいいんじゃないか… ということで、両方いただけそうな「スシロー」にやってきました。なんと今、二日…

  9. くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    ちょっと前にこんなニュースがありました。水産業者への支援 「脱中国依存」に繫げたいhttps://t.co/Zg6M5tBUTj国民が、1年間に1600…

  10. 金沢「もりもり寿し 藤江店」でのどぐろやらほたるいか等々

    東京&東日本

    金沢「もりもり寿し 藤江店」でのどぐろ、ほたるいか、梅貝などなど

    金沢に遊びに来てます。沖縄からのフライトだと「那覇−小松」が1便出ているので、それを使います。が、到着するのは13:30なので、金沢に到着する頃にはランチタイム…

  11. スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    沖縄本島南部&以南

    スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    今日はお子サマーのリクエストでスシローに行ってきました。沖縄県立博物館・美術館でやっている『MINIATURE LIFE展2』で買ってきた本「おすしが ふくを …

  12. くら寿司の熟成まぐろフェア! だがしかし食べるべきは「北海道秋刀魚」だった!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の熟成まぐろフェア! だがしかし食べるべきは「北海道 秋刀魚」だった!

    お腹が空いたので、とにかく早くランチを食べたい! ということで向かったのは、座った瞬間から食べられる「くら寿司」です。現在、熟成まぐろフェアが開…

  13. 浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!

    浦添のパルコシティに映画を観に行ったついでに、チケットの半券で中トロがいただける「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」に行ってきました。まぐろが美味しいお店な…

  14. くら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!

    くら寿司で北海道フェアをやっていて、いつもとは違う「北海道つぶ貝」が食べられる、ということで行ってきました。早速、北海道つぶ貝(140円)からいただきま…

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「びっくりドンキー」の夏フェアメニュー・角切りトマトのオムバーグディッシュ
那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめるデラックス上海ヌードルセット
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
那覇「タマニカレー」でマグロフライカレー&牛すじデミグラスカレーの2種盛りカレー
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 「びっくりドンキー」のフェアメニュー・角切りトマトのオムバーグディッシュ
  2. 那覇「タマニカレー」でマグロフライカレー&牛すじデミグラスカレーの2種盛りカレー
  3. 那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめる上海ヌードルセット
  4. 「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつの限定ラーメンを食べ比べ
  5. コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&ジャーマンバーケーキ





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP