海鮮

  1. くら寿司ではまちとすだちぶりを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で、はまち(二貫)とすだちぶり(一貫)食べ比べ

    今、お仕事で鯛やハマチについて調べたり、原稿を書いたりしていて、そんな原稿を書いた後にはお寿司が食べたくなるのです。ということで、そんな時には、便利でリ…

  2. 食彩館 新都心店で海鮮丼+赤出汁セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心公園「食彩館 新都心店」で海鮮丼

    以前からお店があるのは知っていたんですが、なんとなく足が向かなかったお店に行ってきました。こちら、食彩館 新都心店です。食彩館って名前がなんとなくスーパ…

  3. 港町の亀そば

    沖縄本島南部&以南

    港町「亀そば」でまろやかさっぱり山かけ丼セット

    前回、マグロの中落ち丼をいただいて美味しかったんですが、中落ち丼は、丼+そばでかなりのボリュームなんですね。そこまで食べられない時に山かけ丼(750円)です。…

  4. 港町 亀そば マグロの中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」でまぐろの中落ち丼

    SNSで見たまぐろ中落ち丼が美味しそうだったので、3年半ぶりに那覇・港町にある「本家 亀そば 港町本店」に行ってきました。住所的には曙の先って感じです。…

  5. 月の魚 マグロ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・おもろまち「月の魚」でわさびたっぷりまぐろ丼

    ラーメンが続いていたので、他のものをいただこうと思い、オフィスからほど近い「月の魚」に行ってきました。ここはラーメン以外はだいたい揃っているイメージです。…

  6. 鮮魚のふくむら 刺身定食

    沖縄本島南部&以南

    東町「鮮魚のふくむら」で刺身定食

    久しぶりに東町にある「鮮魚のふくむら」に行ってきました。目の前に停まっている個人タクシーの寄せっぷりがすごかったです。外にある椅子との差、ほぼあ…

  7. 鮮魚と魚の唐揚げ 琉球 海鮮ひつまぶし

    沖縄本島南部&以南

    ぎのわんマルシェ「鮮魚と魚の唐揚げ 琉球」で海鮮ひつまぶし

    嘉手納にプロレスを観に行くついでのランチです。子連れで行ける食堂的なところ、というリクエストで、那覇と嘉手納の間にある「ぎのわんマルシェ」を目指しました。…

  8. 廻転寿司 円楽 浦添店

    沖縄本島南部&以南

    浦添・前田「廻転寿司 円楽」で回転しないランチを食べる

    読者さんにオススメいただいた「廻転寿司 円楽」に行ってきました。首里石嶺からもほど近い、浦添・前田にある回転寿司屋さんです。平日のランチタイムは…

  9. 尊尊我無 昼の沖縄そば懐石

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「沖縄そば懐石 尊尊我無(とうとがなし)」でハレのランチ

    てぃーだブログを抜けたにも関わらず、てぃーだブログの前田さんにご招待いただいて、那覇・与儀公園の向かいにある「沖縄そば懐石 尊尊我無(とうとがなし)」に行ってき…

  10. くら寿司

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で国産天然魚のお寿司を喰らう!

    くら寿司の天然魚プロジェクトというのがありまして、とにかく日本の漁港で水揚げされた天然魚をお店で出そう、というようなそんなプロジェクトと認識しています。ひとつの…

  11. もり一 神保町店

    東京&東日本

    赤酢の回転寿司「もり一 神保町店」で寿司ランチ

    週末の東京は開店前から行列ができているお店がたくさんあるようで、神保町では「神保町食肉センター」に50人以上の行列が…反対側を見ると、焼きそばの…

  12. 羽田空港第2ターミナル 元祖寿司

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナルの元祖寿司でサクッとお寿司

    ゆっくりと食事をしている時間も無いし、空港の食事はどうにも高くて… そんな僕がよく使っているのが羽田空港第2ターミナルの元祖寿司です。ANAの乗り場の近くにあり…

  13. 那覇・赤嶺 魚屋直営食堂 魚まる

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で県産マグロづくし丼

    さっぱりとした丼を食べようと、赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行ってきました。いろいろな魚介が漂う店内には、テーブル席とお座敷があります。…

  14. 東京&東日本

    茨城・那珂湊おさかな市場の回転寿司に感動!

    那珂湊おさかな市場というところにやってきました。魚屋さんが並ぶ感じ、沖縄でいえば、糸満のお魚センターをどでかくした感じでしょうか。こんな感じで市…

人気の記事
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
  2. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025
  3. 【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン
  4. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
  5. 【沖縄で日本蕎麦を食べる】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP