- ホーム
- 沖縄家系の日2025参加店
沖縄家系の日2025参加店
沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店のこれまでのレビュー記事です。どこも美味しいお店ですが「沖縄家系の日」ということで、当日限定で家系のメニューが提供されます。いつもとは違うメニューが気になるのはどのお店でしょう…?
-
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
去年に続き、今年も沖縄家系の日の前に虫垂炎になり、10日ぶりとなるラーメンです。どこのお店の特別メニューをいただきに行くか考えたんですが…明日は #沖縄…
-
宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…
1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ、もう少し続きます。今回は宜野湾にある「麻婆食堂 福笑い」に行ってきました。正直、ここのラ…
-
沖縄ファミマ限定! Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン+半ライス
沖縄家系の日のコラボメニューが沖縄ファミリーマートで販売中ということで、早速買ってきました。ラーメンだけじゃなく、半ライスも出ているのがすごいです。これ、塩おに…
-
那覇・曙「麺処 みな家」でウイスキーを思い出す豚骨味噌らーめん 煮玉子付き
1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ、今回で15軒目になります。参加店舗は47店あるので、まだ1/3にもなっていないんですね。…
-
沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」の喜多方風チャーシュー麺がチートで笑ったし美味しかったし!
昨日は与那原「NAGISA」の限定が気になって与那原に行きましたが、もうひとつ気になっていた限定がありました。それが沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」の喜多方ラーメンで…
-
宜野湾「大勝軒 沖縄宜野湾店」で懐かしくも美味しいチャーシューつけ麺
沖縄家系の日まであと2週間、今日も沖縄家系の日の参加店にやってきました。今回は「大勝軒 沖縄宜野湾店」です。実は大学生の頃、池袋付近にいることが…
-
浦添・港川外人住宅「サンチクジュ港川」で釜玉油そば&チャーシュー丼
昨日に引き続き、沖縄家系の日の参加店にやってきました。今回は浦添・港川外人住宅にある「サンチクジュ港川」です。こちら、今年1月にオープンしたばかりのお店です。…
-
沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定麺・支那そばチャーシュー麺・香味油
沖縄家系の日の参加店にやってきました。今回は沖縄市にある「らー麺 アオキジ」に4年ぶりの訪問となりました。店内はカウンター&ハイチェアのみで、小学生低学年とは来…
-
波の上のラーメン屋「らあめん 波蔵」で魚介らぁめん チャーシュートッピング
那覇・波の上うみそら公園の近くにある「らあめん 波蔵」に行ってきました。なんと9年ぶりの訪問です。前回はお店の名前がついた「なみぞうラーメン」を…
-
那覇・久米「麺屋 おがわら」で賑やかな味わいと食感の辛つけめん
3月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。この2週間で9店目に伺ったのは久米にある「麺屋 おがわら」です。前回は初訪問だったので、鶏白湯ラ…
-
うるま市「麺福 なかむら」で沖縄の魚を使ったラーメン・中華そば −潮− 全部入り
少し時間があったので、お子サマーと一緒にうるま市に行ってきました。2025年の沖縄家系の日にうるま市で参加するのは2店舗あり、そのうちのひとつが「麺福 なかむら…
-
豊見城「豚骨ラーメン まる・安」のチャーハン&ギョーザで勝手にチャーギョーセット
今日も沖縄家系の日の参加店を巡ります。今回は豊見城にある「豚骨ラーメン まる・安」です。沖縄本島の参加店では一番南にあるお店ですね。お昼時に伺ったところ、ファミ…
-
那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・春の鴨塩&鴨と菜の花のまぜごはん
「和」なスープが美味しいラーメン屋さん、真嘉比の「ラーメン 志のわ」の限定メニューが気になったので行ってきました。実は昨日も来たのですが、駐車場…
-
牧志「麺屋なりよし」のネギ盛りチャーハン+焼肉皿で勝手に焼肉チャーハン
今月30日の「沖縄家系の日」の参加店を巡っています。この日は那覇・国際通りから1本入ったところにある「麺屋なりよし」にやってきました。ちなみに、…