- ホーム
- 過去の記事一覧
沖縄
沖縄県のグルメ情報です。記事件数の多い那覇市と浦添市の記事はメニューから絞り込みができます。ラーメン、カレー、沖縄そばに関してもメニューから絞り込みができます。
-
【移転】那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック豚骨ラーメン・BLACK☆STAR
ジャンクだけどニンニクではないラーメンが食べたかったので、那覇・牧志にあるラーメン屋「麺処 天神矢」に行ってきました。なんでも今、天神矢式スパイ…
-
ゴカルナのマンスリーはW!「南インド風エビカレー&サバと蓮根のカレー」
2020年も残り2ヶ月。11月のゴカルナのマンスリーを食べに行ってきました。今月のマンスリーは二盛りカレーとなっています。今回は…
-
北谷「回転寿司 一番亭」で県産魚&アメリカンな寿司を楽しむ!
買い物ついでのランチは北谷で初めての回転寿司「一番亭」に行ってきました。こちら、キャプテンズグループということで「とんかつ太郎」と系列店になります。…
-
美ら海水族館近く「食堂 海邦」の沖縄みそ汁でほっこりランチ
沖縄本島北部でのキャンプを終えて、美ら海水族館(というか海洋博公園)に立ち寄りながら南下して帰ります。海洋博公園に行く前に寄ったのが、本部町にある「食堂 海邦」…
-
大宜味村「前田食堂」でモヤシと胡椒たっぷりの牛肉そば
沖縄本島北部にオートキャンプに来ています。2日目のランチは大宜味村の人気店「前田食堂」に行っていました。今まで、横を通ったことはあったんですが、立ち寄るタイミン…
-
読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!
この週末は沖縄本島北部にオートキャンプに行ってきます。その途中に立ち寄ったのが読谷村にある「麺屋 シロサキ」です。今日は10月31日、ハロウィー…
-
沖縄の格安ステーキハウス「ステーキハウス88Jr.」はステーキワンハーフウエーブ?
以前、「らーめん山頭火」があった場所に「ステーキハウス88Jr.」ができた、ということで行ってみたんですが、正午前から行列ができていたので、安謝店は諦め、松山に…
-
那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!
綺麗で美味しいお弁当を販売していた曙の「タケタパーラー」がメニューをリニューアルした、ということで行ってきました。メニューはアジアンな感じになっ…
-
「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。
今日からスシローで「かに祭」がスタート、ということで、冬の味覚・蟹を一足お先に味わいに行ってきました。期間中はカニのメニューが10種類以上ある、…
-
浦添・パルコシティの一風堂で記念メニューの「特製極(きわみ)からか麺」
浦添・パルコシティに話題の映画『鬼滅の刃 無限列車編』を観に行ってきました。映画を見る前に2階のフードコートにある一風堂に立ち寄ってランチです。…
-
那覇「久茂地0番地」で超辛口カレーとハヤシライスのハーフ&ハーフ
今年も「那覇カレーグランプリ」が開催されるそうですが、今年の出展店舗のひとつ、「久茂地0番地」に行ってきました。お店は久茂地川と国道58号線の間…
-
読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店」のスッキリおいしい冷やし煮干しそば
急に涼しく、いや、寒くなってきた沖縄ですが、日差しはまだまだ強烈ですね。そんなチグハグな天候のランチには、意外と冷たいものが美味しかったりします。そんな中、こん…
-
おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー
秋晴れでいい天気の沖縄です。爽やかなカレーが食べたくて、おもろまちにある「ONE TWO CURRY(ワントゥーカリー)」に行ってきました。以前はこの建物の5階…
-
読者の方からオススメいただいた「居酒屋 二号線」のソーキ弁当…?
時々、読者の方からオススメ情報をいただくことがあります。今回もオススメの情報をいただきました。ありがとうございます!さて、オススメいただいたのは、那覇・…