久茂地

  1. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレトクセット

    ラーメン

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレ得セット

    旨みたっぷりの出汁ラーメンが食べたい! ということで、中太縮れ麺も大好きな久茂地の「オサカナノヒ」に行ってきました。以前はラーメン&サイドメニュ…

  2. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」で焼きあご煮干しのラーメン&ラー茶

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」で焼きあご煮干しのラーメン&ラー茶

    喜多方ラーメンの余韻を引きずっているのか、縮れ麺のラーメンが食べたいぞ… ということで、やってきたのは、美栄橋にある「オサカナノヒ」です。こちら…

  3. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」で焼き真鯛こってり背脂醤油らー麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」で焼き真鯛こってり背脂醤油らー麺

    数日ラーメンを食べてないと「最近、ラーメンを食べてないなぁ…」と錯覚するカラダになっています。ということで、ひさしぶり、ではなく4日ぶりのラーメンを食べ…

  4. 紅虎餃子房で油淋鶏&四川マーボー豆腐のよくばりコンビセットランチ

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房で油淋鶏&四川マーボー豆腐のよくばりコンビセットランチ

    昨日、麻婆豆腐を選べなかったことを後悔した僕は、那覇で一番美味しい麻婆豆腐を食べようと、久茂地の燕郷房に向かいました。が…5月29日(水)、5月30日(…

  5. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店 」でちゅら塩タンメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でちゅら塩タンメン

    那覇・県庁前駅からすぐのところにある「麺や偶 もとなり 久茂地店」に行ってきました。他のもとなりには何度も行ってるんだけど、ここは駐車場が無いのでなかなか来られ…

  6. 那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    美栄橋駅からすぐの通りにある「魚汁定食専門店 赤翡翠(あかしょうびん)」に行ってきました。こちら、最近、魚汁専門店としてランチ営業を始めたんだそうです。…

  7. ニューオープン! 美栄橋「魚介出汁らー麺専門店 オサカナノヒ」

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 美栄橋「魚介出汁らー麺専門店 オサカナノヒ」

    那覇・久茂地の「大安丸」の向かいあたりに、「めで鯛」の姉妹店がオープンしたということで行ってきました。昼はラーメン、夜は居酒屋としてお魚が楽しめる「魚介…

  8. 那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    勝ちたいプレゼンがあったので、その前のランチでカツカレーを食べようかと… やってきたのは、久茂地にある「喫茶 くりすたる」です。お店の前にあるメ…

  9. 紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    お肉がたっぷりのラーメンが食べたいな、と赤ひげラーメンに向かったんですが、待機列が見えたので… 久茂地の紅虎餃子房にやってきました。ここでお肉が…

  10. 紅虎餃子房で元祖黒胡麻担々麺

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房で元祖黒胡麻担々麺

    那覇・久茂地にある紅虎餃子房に行ってきました。ランチメニューを見て気になったのが…麻婆豆腐定食がスープ、漬物つき、ご飯のおかわり…

  11. 那覇・久茂地 登竜門 トマトラーメン

    ラーメン

    那覇・久茂地「登竜門」のトマトラーメン(冷やし)

    台風の当たり年、20年ぶりのハイペースみたいです。ということで、ランチを求めてバイクで入っていても、突然の雨に打たれて夢中でお店を探したりすることも多いこの夏で…

  12. 久茂地 くりすたる 盛り合わせランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」の盛り合わせランチはデカ盛りだった!

    なんとなく、昭和のカフェ飯的なものが食べたくて、久茂地の「喫茶くりすたる」に行ってきました。久茂地の真ん中にあるこの喫茶店、いい感じに昭和なメニ…

人気の記事
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
  2. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
  3. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025
  4. 【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン
  5. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP