- ホーム
- 過去の記事一覧
二郎インスパイア
-
【閉店】浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」でゆんたくラーメン
浦添・ブエノチキンの隣にある二郎インスパイヤ系「小銭」ですが、長い休業期間を経て、営業を再開した、ということで行ってきました。前回はラーメン小ブ…
-
那覇・松山「赤ひげラーメン」で新・赤ひげラーメンにんにく野菜増し
ちょっと前になかのひとが新しくなった、という那覇・松山の「赤ひげラーメン」に行ってきました。券売機で食券を買うシステムは変わらずでしたが、オーダ…
-
南風原「麺道 くろとん」でG麺肉増し
南風原に行く用事があったので、ひさしぶりに「麺道 くろとん」に行ってみました。昨日に引き続き、インスパイヤ系です。こちらの看板メニューであるG麺…
-
宜野湾「ラブメン」で魚介二郎的ラーメン・ラブメン
極太縮れ麺が食べたくて、宜野湾にある「ラブメン」に行ってきました。宴会からの寝不足感があったので、あっさり煮干し系にしようかと思ったんですが、復…
-
那覇・松山「赤ひげラーメン」で辛旨な麻婆ラーメン野菜マシマシ
今年最後の蒙古タンメン&二郎インスパイヤ系をいただきに、松山の赤ひげラーメンに行ってきました。週末に来たのは、週末限定メニュー・麻婆ラーメンを食…
-
【閉店】宜野湾の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」は大学前がよく似合う
沖縄でラーメン二郎系のラーメンを食べることが増えています。今回も二郎系のお店です。琉球大学北口すぐの場所にある「「Yume Wo Katare Okinawa(…
-
「赤ひげラーメン」の麻婆ラーメンは二郎系蒙古タンメン!?
赤ひげラーメンの限定メニューだった「麻婆ラーメン」がスタンダードメニューになった…こっそり今日から麻婆ちゃんが赤ひげファミリーに仲間入りです。当面通常メ…
-
【移転】牧志「天神矢」で二郎系・マキシコジロー ヤサイマシ
今回も、こんなツイートを見て…あいにくの雨模様ですがよろしくお願いします。本日から提供が始まります。 pic.twitter.com/GL8HPzcgl…
-
【閉店】浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン小ブタ入
浦添・ブエノチキンの隣にある「小銭」というお店… パーラーだと思っていたんですが、最近、メニューが変わったらしいということで伺ってきました。「氷」の暖簾の前には…
-
二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ
那覇・松山にある赤ひげラーメンに行ってきました。先日、周年だったようですが、イベントも終わって落ち着いているかな、ということで…13時頃に着いた…
-
北谷「ストライプヌードルズ」のブラックジャンクまぜそばをアレンジ!
「今日はこれが食べたい!」って、頭の中で、いや舌が決めちゃってることが時々あるんですが、この日はまさにそんな感じ。まだ、食べたことは無かったんですが、絶対にこの…
-
【閉店】那覇・牧志「麺屋神鳴」で肉の山から噴火するのはニンニク!
予告どおり、2000YENパワーズで伺って以来の麺屋神鳴に行ってきました。今回いただいたのは、二郎インスパイヤの枠を飛び出しつつある八咫三郎、そ…
-
松山「赤ひげラーメン」でニンニクたっぷり冷やし中華
今シーズン9食目の冷やし麺は、赤ひげラーメンの冷やし中華をリピートです。とはいえ、前回は夏前の限定麺「冷やし豚しゃぶ中華」で、今回は夏限定で新た…
-
【閉店】那覇・牧志「麺屋神鳴」でカレー風味の二郎系ガッツリらーめん
魚介系のラーメンが続いたので、今日はガッツリ系のラーメンをいただこうと牧志にある「麺屋神鳴」に行ってきました。お店に入ってすぐの券売機、今回よく…