閉店

  1. 「月の魚」のカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「月の魚」のカツカレーはボリューム満点!

    おもろまちにある「月の魚」に行くと、サイコロステーキ丼を食べがちなんですが、今回はカツカレーを食べてきました。むしろ、カツカレーを食べに行った感じです。…

  2. つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    浦添に新しくつけ麺のお店がオープンした、と聞きつけて、早速行ってきました。場所は大家にもほど近い、学園通りの端っこあたりです。お店に入ってすぐ右…

  3. 浦添 王様ステーキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「王様ステーキ」で肉塊を頬張る!

    気になる新店情報を見かけて、早速行ってきました! 浦添市役所の目の前にオープンしたステーキのお店「王様ステーキ」です。メニューはいろいろあります…

  4. 金月そば 国際通りむつみ食堂店で五目そば

    沖縄本島南部&以南

    【移転】金月そば 国際通りむつみ食堂店で五目そば

    先日、読谷にある金月そば(キンチチソバ)に行ってきましたが、那覇にも支店ができたということで、こちらにも行ってみました。以前ここにあった「むつみ食堂」の…

  5. アシタミライの沖縄ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】オシャレなカフェで絶品ラーメン! アシタミライの沖縄ラーメン

    西町にランチ限定でラーメンを出しているお店がオープンしたと聞きつけて、早速行ってきました。店頭にはラーメンのノボリがありますが…こちらのお店、2…

  6. 浦添 寿味食堂の黄色いカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・寿味食堂 (ずみしょくどう)で黄色いカツカレー

    なんと、8カ月ぶりのカツカレーをいただきました。伺ったのは、那覇と浦添の境目にある安謝川沿いにある寿味食堂 (ずみしょくどう) です。こちら、毎年お正月の餅つき…

  7. 煮干し出汁が美味しいラーメン「いわし」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】煮干し出汁が美味しいラーメン「いわし」で大盛りラーメン!

    出汁欲が高まってきたので、浦添のラーメン屋さん「いわし」に行ってきました。メニューは煮干しラーメン(750円)のみ! この日は大盛りがサービスで…

  8. 新都心「こばやし」でとろけるチーズがぐつぐつ美味しい焼きカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「こばやし」でとろけるチーズがぐつぐつ美味しい焼きカレー

    なんだかジュワッとしたご飯ものが食べたいな~、ということで新都心公園の向かいにある「こばやし」で焼きカレーをいただいてきました。まずはもちろん、あれもこれもサラ…

  9. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】24時間今も開いてます! ハイウェイ食堂でカツ丼を食べる!

    58号線沿いにある「ハイウェイ食堂」、以前は結構お世話になっていたのでブログにも当然書いていると思ってたんですが、探したら無かった… ということで、今日はハイウ…

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
沖縄に蕎麦の銘店あり! 「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」でスパイスカレー2種盛り+スパイス卵
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 「スシロー」で160円の活〆はまちと200円の活〆を食べ比べ、ついでにゲソも食べ比べ
  2. 那覇・おもろまち「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮
  3. 那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」でスパイスカレー2種盛り+スパイス卵
  4. 「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
  5. 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でとり天そば大盛をせいろでいただく





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP