- ホーム
- 過去の記事一覧
閉店
-
【閉店】二号線の隣の弁当屋「かよキッチン」でお肉ゴロゴロ生姜焼き弁当
新年度が始まるから忙しい… ということでも無いんですが、今日はゆっくりとランチに行けそうにないスケジュールだったので、朝、出社のタイミングで銘苅「居酒屋 二号線…
-
【移転】那覇「天神矢」の花椒マシマシ痺れるラーメン・マジムンブラック
食べられる時に食べたいものを食べておこう… 今日の気分はシビレたい! ということで、確実に花椒(ホワジャオ)メニューがいただけるラーメン屋「天神矢」にやってきま…
-
【閉店】ニューオープン!? 天しーさー2号店跡のお弁当屋さんで「生姜焼きのせ弁当」
せんべろな居酒屋「天しーさー」の二号店が、いつの間にかお弁当屋さんになっていたので、行ってみました。場所はこちら、こちらもお弁当で有名な「居酒屋…
-
【閉店】新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可で超オトク!
若干、ランチ難民になりかけて、今まで入ったことの無かった新都心・あっぷるタウン2階にある「海産物料理 市」に入ってみました。実は、あっぷるタウンの2階という立地…
-
【閉店】県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば
あっさりとした沖縄そばをいただきに、ひさしぶりに久茂地にある「琉球茶房 すーる」に行ってきました。メニューの最初に書いてあるのも「淡すいそば」と…
-
【閉店】二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」でラーメン小・豚増し
今日は午後に運動する予定なので、ガッツリ系のラーメンを食べようと、二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」に行ってきました。オープン時間の11:30に松山…
-
【閉店】極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食
減量のために急に高タンパク&低カロリーなご飯ばかり食べている僕が、今回向かったのはおもろまちにある「めし処 月の魚」です。こちらの個人的なイチオシメニューは魚介…
-
【閉店】ニューオープン! 浦添「LEAN DELI」で高タンパク・低カロリーな筋肉弁当
ダイエット&シェイプアップの味方となるお弁当屋さんが浦添にオープンしたと聞いて早速行ってきました。浦添・宮城にある「LEAN DELI(リーンデリ)」です。看板…
-
【移転】国際通り近く「蕎麦 寶」で日本そば! せいろ&ミニ天丼セット
たまには沖縄でも日本蕎麦をいただこうと、国際通りから1本入ったところにある「蕎麦 寶」に行ってきました。お店は国際通りのれん街のある建物の奥の方の2階にあります…
-
【閉店】新都心公園「食彩館」で王道の海鮮丼+みそ汁セット
ちょっと体調が悪かったので、例のウイルスが怖かったんですが、アレルギーな症状が出ていて… なんだろうと不思議だったんですが、どうやらPM2.5のアレルギーでした…
-
【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」の魚介系つけ麺・魚壱
つけ麺が食べたくて、美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」に行ってきました。今まで天神矢には17回訪問しているんですが、つけ麺を食べたことはないことを思い出しまして……
-
【閉店】ご飯、とん汁、キャベツ、漬物がおかわり自由な「とんかつ太郎」で相盛り定食
栄養価の高いものを食べよう… なんて言って、今どき栄養価の低い外食ってそんなにないと思っているんですが… まあ、イメージですよね。イメージ、かな? とにかくいい…
-
【閉店】ランチは22日まで! 栄町のタイ料理「CHILL OUT(チルアウト)」でラープなランチ
栄町のタイ料理屋「CHILL OUT(チルアウト)」の黄さんが3月から名護に行く、ということで、3月からチルアウトが変わるとか… ということで、何か変わる前に行…
-
【閉店】「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充
まだまだ寒い沖縄… パワフルなランチを食べにやってきたのは「赤ひげラーメン国際通り店」です。前回は限定の塩味・白ひげをいただきましたが、今回は……