沖縄本島南部&以南

夢ノ弥の中華肉玉そば×さばニンニクは唯一無二のこってりラーメン

なんだかジャンキーな、こってり系のラーメンが食べたい… けど、麺が重めなのはいやだなぁ、なんて時には夢ノ弥ですね!

新都心 夢ノ弥

オーダーはもちろん、食べるスープ 中華肉玉そば(大・800円)です。安定の具材は豚バラ、万能ねぎ、メンマ、玉ねぎ、黄身、岩のりです。

食べるスープ 中華肉玉そば(大・800円)

どろりとしたスープが美味しいですし、スープが絡む玉子麺の食感もいい!

麺がうまい!

黄身を崩すタイミングは迷うところですが、今回はすぐ崩しにかかりました。黄身とスープが混ざって、さらにとろみが増してこれまたうまい!

黄身をといて

1/3くらい食べたら、さばニンニクと一味を投入です。こちら、さばニンニクの入れ物なんですが、前から「夢ノ素」って書いてましたっけ?

夢の素 さばニンニク

ともかく、このさばニンニクがうまいんですよね〜。夢ノ弥のオリジナルなのかと思って調べてみたら、札幌にある「らーめんサッポロ 赤星」で売っているものなんですね。

さばニンニク&一味

それが沖縄でも食べれるなんて… こいつはありがたいです。ランチタイムなので、サービスでライスをいただき、余ったスープと楽しみました。

ごちそうさまでした!

いろいろなこってりラーメンがありますが、旨み重視でいったら、この中華肉玉そば×さばニンニクは最強かもしれません。

ということで、ごちそうさまでした!

夢ノ弥ラーメン / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ここで納豆!? 納豆とじゃが芋のキーマカレー!前のページ

食堂太陽(てぃーだ)で酢飯たっぷり海鮮丼大盛り!次のページ食堂太陽(てぃーだ)で酢飯たっぷり海鮮丼大盛り!

関連記事

  1. 国際通りで沖縄県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通りで県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

    国際通りの端っこ、住所でいうと安里にある「オレンジキッチン」にやってき…

  2. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「LEAN DELI 筋肉弁当」でド迫力のステーキ弁当+ゆで卵

    コロナ禍で時間ができたのでジョギングをたくさんしてまして、8月は170…

  3. 那覇・安謝「らーめん山頭火」で青唐しおらーめん

    ラーメン

    那覇・安謝「らーめん山頭火」で青唐しおらーめん

    二日酔いのため、あまり遠くには行けないなぁ、ということで、安謝の「らー…

  4. 人気店「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺

    沖縄本島南部&以南

    観光客にも同業者にも人気の「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺

    11ヶ月ぶりの訪問となりました、国際通りとニューパラダイス通りの間にあ…

  5. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の背脂塩ラーメン&梅ごはんでラーメン茶漬け

    ラーメン

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の背脂塩ラーメン&梅ごはんでラーメン茶漬け

    先日いただいて、那覇のマイベスト醤油ラーメンとなった「ラーメン 志のわ…

  6. 「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば

    こんなツイートを見て、気になったので…もとなり銘苅店の時短営業…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP