二日酔いの無念極まる僕を癒やしてくれるのは、沖縄みそ汁をおいて他にない! ということで、美味しい沖縄みそ汁を求めて、浦添・伊祖にある「ゆがふ家」に行ってきました。

ご飯とみそ汁だけのシンプルなメニュー「みそ汁(550円)」もあったんですが、日替わりに定食があったので、そちらにしてみました。
沖縄みそ汁定食(750円)

定食になると、ポーク玉子が付いてきますが、みそ汁の具材も変わるんでしょうか…? 青梗菜が入っているのが珍しいかも。

すっきり鰹出汁のみそ汁、すすると二日酔いの体に染み渡ります。白飯もたっぷり大盛りです。

まずはおかずのポーク玉子から、ライスにバウンドしていただいちゃいます。

みそ汁のメインは島豆腐にレタス、そしてポークです。ぷるんとした三枚肉も入っていました。

もちろん玉子も入っています。白身の感じからして、鍋に玉子を落として、若干似た感じでしょうか。

でも、黄身はとろりとして魅力的でした。白米も美味しかったし、二日酔いもすっかり治りました。

シンプルな料理ではありますが、肉も野菜も食べられて、しかもしっかりと温まる、ありがたいメニューでした。
ということで、ごちそうさまでした!



















この記事へのコメントはありません。