吉野家の『肉だく半額祭』で新商品「肉だく牛ハヤシライス」を食べてきた

沖縄本島南部&以南

吉野家の『肉だく半額祭』で新商品「肉だく牛ハヤシライス」を食べてきた

吉野家が10月からハヤシライスを販売している、ということで早速食べに行ってきました。まだ沖縄は真夏日が続いているんですけども…

吉野家 58号線那覇新都心店

現在、吉野家では『肉だく半額祭』というフェアがやっていて、肉だく(牛小鉢)が半額の92円でいただけます。ということで、半額の肉だくをつけて…

肉だく牛ハヤシライス(642円)

肉だく牛ハヤシライス(642円)

肉だく牛ハヤシライスをいただきました。ご飯大盛りも無料だったので、大盛りにしました。

まずお皿を前にすると、立ち上る湯気からはクリーミーな香りを感じます。いただいてみると、とてもスタンダードなハヤシライス、という感じでした。

スタンダードなハヤシライス

そもそも、ハヤシライスってレトルトでも美味しいものが多い、というか、あまり差別化がしづらいものなのではないかと思っています。差別化するとしたら、お肉でしょうか。

お肉は牛丼のものに近い

そのお肉ですが、牛丼で使っているものと同じ部位だと思いますが、レシピはどうなんだろう。お肉だけ食べると、牛丼的な味も感じますが、その上からハヤシライス味がしっかりと上書きされている感じです。いずれにしても違和感はなく、お肉も玉ねぎも美味しくいただけます。

大盛りなのでご飯多め

ご飯は大盛りにしたのでめっちゃ多く、ペース配分が大事だと思うとともに、肉だくにしたけど、もっとお肉があってもいいかも、なんて思いました。

ペース配分が大事

今、肉だくが半額ということを考えると、肉だく牛ハヤシライス+肉だく(牛小鉢)でもいいんじゃないかとも思いました。味変しようがないので、飽きちゃうかもですけども。

ごちそうさまでした!

いずれにしてもリーズナブルな価格ですし、ハヤシライスにこだわりがある人以外であればオススメのハヤシライスだと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

吉野家 58号線那覇新都心店牛丼 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久で人気の沖縄そば屋「てぃあんだー」でふーちばー軟骨ソーキそば・中那覇・天久で人気の沖縄そば屋「麺処 てぃあんだー」でふーちばー軟骨ソーキそば・中前のページ

那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!次のページ那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

関連記事

  1. カレー×ラーメンのアナザーメニュー「The カレーラーメンX」byラブメン

    ラーメン

    カレー×ラーメンのアナザーメニュー「The カレーラーメンX」byラブメン

    先日、「ぬーじボンボン ニュータイプ」と「ラブメン本店」のコラボメニュ…

  2. 那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!

    先日、東京・渋谷のマンモスで食べたつけ麺が思っていたよりも美味しくなく…

  3. テビチ入りの二郎系「豚ラーメン だいもん」のやさしい豚ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    テビチ入りの二郎系「豚ラーメン だいもん」のやさしい豚ラーメン

    12月20日、那覇・前島にオープンするラーメン屋さんの試食会にお招きい…

  4. 安里「沖縄そば SOBA DAY」で基本の沖縄そば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「沖縄そば SOBA DAY」で基本の沖縄そば&じゅーしー

    今年8月に安里にオープンした「沖縄そば SOBA DAY」に行ってきま…

  5. 【うちなー弁当】那覇・ 泊「キロ弁」で400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・ 泊「キロ弁」で400円弁当

    以前から気になってはいましたが、食べる機会、いや、勇気が無かったこちら…

  6. デリーインスパイヤ? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

    沖縄本島南部&以南

    デリーインスパイア? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

    ココイチのグランドマザーカレー2019、結果は4回目にしてスプーンをG…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP