吉野家の期間限定「にこるんの牛丼」に豚皿トッピングでにこるんを二度楽しむ

沖縄本島南部&以南

吉野家の期間限定「にこるんの牛丼」に豚皿トッピングでにこるんを二度楽しむ

これまでに吉野家で、著名人のオススメトッピングが紹介されることはあっても、メニューとしてラインナップされることは無かったのではないかと思います。

そんな壁を打ち破ってきたのが、にこるんこと藤田ニコルです。メニュー名は「にこるんの牛丼」、オーダーしづらい… 気恥ずかしさを少しでも緩和しようと、テイクアウトしてきました。

吉野家のにこるんの牛丼をテイクアウト

テイクアウトすると、牛丼、ねぎラー油、キムチ、半熟玉子と4つのパックになって出てきます。

普通に4パック

今回は豚皿もつけたので、全部で5パックとかなりの大所帯になりました。

豚皿だけ追加してます。

まずは牛丼にねぎラー油、キムチ、半熟玉子をのせて…

にこるんの牛丼 並(733円)+2辛(44円)+豚皿(332円)

完成! にこるんの牛丼

にこるんの牛丼、完成です! ねぎラー油、キムチはこれでまだ半分です。とにかく具材が多いので、ちょっと混ぜたら、豪快に頬張る感じでいただきました。

とにかく思いっきり頬張る

これ、何かの味に似ているな、と思ったらビビンバですね。キムチ、油、玉子が共通しています。

ハバネロソースは程よい辛さです。今回2辛(2袋)にしましたが、3辛でも全然問題無さそうですが、逆に激辛にはならなさそうなので、1辛で香りを楽しむくらいでいいのかも。

ハバネロソースをかけるとタコライスのよう

牛肉を全部食べ終わったら、豚皿からお肉を移して…

豚皿追加

さらに具材とハバネロソースを足して、にこるんのじゃない豚丼をいただきます。

ごっちゃごちゃ

構成がビビンバに似ていることもあり、このトッピングはやはり牛丼の方が合いますね。豚皿を足すよりはアタマの大盛りか肉だくにした方が良さそうでした。

ごちそうさまでした!

てか、ニコルンってカタカナで書くと、ニコルソン感がすごいですね。ということで、ごちそうさまでした!

吉野家 58号線那覇新都心店牛丼 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの2022年夏の期間限定・スパイスカレーチキン夏ベジココイチの2022年夏の期間限定・スパイスカレーチキン夏ベジ&Hほうれん草前のページ

看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼次のページ看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼

関連記事

  1. 最強寒波に立ち向かうため「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

    沖縄本島南部&以南

    最強寒波に立ち向かう! 「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

    10年に1度の最強寒波が来ているらしい… こんな時に食べたいのは味噌ラ…

  2. 宜野湾「麺恋 まうろあ」で炒飯餃子定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」の炒飯餃子定食を辛子高菜&おろしニンニクでアレンジ

    最近、何度かお店の前までは行ってたものの、お店の前の駐車場が空いていな…

  3. 県庁前「串焼き 鶏冠木」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「串焼き 鶏冠木(かえで)」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    今持っているDiDi Foodの紹介クーポンの期限が来週半ばまで、とい…

  4. 「百年本舗」で沖縄ラーメンSHOW限定・サバ味噌香る夏のトマト味噌冷麺

    沖縄本島南部&以南

    「百年本舗」で沖縄ラーメンSHOW限定・サバ味噌香る夏のトマト味噌冷麺

    沖縄の6店のラーメン屋さんで沖縄ラーメンSHOW(小)なるものが開催中…

  5. もとなり銘苅店で限定の辛味噌パクチー

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」で10食限定・辛味噌パクチー

    もとなり 銘苅店で僕好みの限定ラーメンが登場した、ということで行ってき…

  6. 「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!

    真冬、ですね。寒いです。オフィスから遠くに行くのは億劫だなぁ、なんて思…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP