買い物があったのでパルコシティに行ったものの、あまりお腹が空いていないのか食べたいものが思い浮かばず… であれば、空いているところでいただこうかなと「リトルマーメイド」に向かったんですが、厚切りかつサンドが提供休止中とのことで、3階にある「北海道キッチンYOSHIMI」でいただくことに。北海道のお店だからか、結構空いていました。
しかもメニューのイチオシがつけめんだったり…
アメリカの牛肉だったり、博多和牛だったりして、かなり迷子になっている感があります。
そもそも博多で和牛は育ててないでしょう、と思いつつ、スタンダードなオムライスをいただくことにしました。
ページ右の牛ハンバーグオムライスは「100% BEEF」と書かれてますが、オムハヤシライスは「北海道産ビーフ」と書かれていて、牛ハンバーグの「100% BEEF」はどこの牛なのか気になりつつ…
牛ハンバーグオムライス(1,520円)
牛ハンバーグオムライスにしてみました。スープとポテトサラダがセットになっています。
オムライスは思ったよりも小ぶりでしたが、お腹が空いていなかったので程よく感じました。クルクルと巻き取る感じの玉子が素敵です。
玉子の中のご飯はチキンライスではなく、ピラフのような感じでしたが、デミグラスソースがあるので味が濃くなりすぎなくて良いですね。
ハンバーグはスタンダードなものですが、それだけに安心していただけますし、オムライスとの相性も良いです。
玉子は結構しっかりとしていて、湯葉のような食感なのが良かったです。野菜やハンバーグと一緒に食べても美味しいです。
小鉢のポテサラはシンプルなものだったので、これもデミグラスソースに合わせて一緒にいただきました。
お子様ランチが正統に大人板になったような、お子サマーにも勧められそうなハンバーグオムライスでした。
スタンダードながらしっかりと美味しいので、オムライスが食べたいけどそれだけじゃ物足りないかも… という時にも良さそうです。
ということで、ごちそうさまでした!
北海道キッチン ヨシミ 沖縄店 (レストラン / 古島駅、浦添前田駅、経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。