牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」のお持ち帰り・塩サバ干物焼き弁当

沖縄本島南部&以南

牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」のお持ち帰り・塩サバ干物焼き弁当

いい天気で、夏を近くに感じられる今日このごろ。牧志にある居酒屋「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」でお弁当を買って、海に向かいました。

画像:牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」

「酔処 玉川」のお弁当は7種類、単品で沖縄天ぷらやフライ、おでんもあります。

画像:お弁当持って海へ

今回僕が選んだのは…

塩サバ干物焼き弁当(500円)

塩サバ干物焼き弁当(500円)

塩サバ干物焼き弁当です。お弁当の容器から飛び出すほど大きなサバの干物がのっています。お弁当はどれもお味噌汁付きです。

画像:味噌汁

お弁当には煮物やコロッケ、トマトサラダも入っていますが、サバ用に大根おろしも入っていました。サバを大根おろしと絡めていただきます。

画像:大根おろしとともに

和のおかず群の中で、ひとつだけ洋食っぽかったコロッケは、カレーポテトコロッケでした。白米との相性が良くて、ちょっと異色でしたが、美味しくいただけました。

画像:カレーコロッケ

それでもやっぱり主役はサバ! 厚いボディがたまらなく美味しいお弁当でした。

画像:塩サバ

あ、白米にのってた梅干しもめっちゃ酸っぱくて美味しかったです。少しずつちぎっては食べる感じでしたが、いいペースメーカーになってくれました。

ということで、ごちそうさまでした!

酔処 玉川立ち飲み居酒屋・バー / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト前のページ

【移転】那覇「天神矢」の広島式汁無し担担麺はうまい! そしてアレンジが楽しい!次のページ那覇「天神矢」の辛さが香る広島式汁無し担担麺をテイクアウト

関連記事

  1. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でホウレン草たっぷり黒カレー
  2. ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯

    宜野湾に新しいラーメン屋さんがオープンした、ということで行ってきました…

  3. 2019年の啜り初めは、ぬーじボンボンメンデスのワンタン麺

    ラーメン

    【閉店】2019年の啜り初めは、ぬーじボンボンメンデスのワンタン麺

    2019年になってからラーメンを食べてない… ということで、新年初ラー…

  4. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    宜野湾にまたしても美味しいラーメン屋さんがオープンしたらしい… という…

  5. ローソンのまちかど厨房で沖縄限定サクサクチキンバーガー+三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド
  6. くら寿司ではまちとすだちぶりを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で、はまち(二貫)とすだちぶり(一貫)食べ比べ

    今、お仕事で鯛やハマチについて調べたり、原稿を書いたりしていて、そんな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP