牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」のお持ち帰り・塩サバ干物焼き弁当

沖縄本島南部&以南

牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」のお持ち帰り・塩サバ干物焼き弁当

いい天気で、夏を近くに感じられる今日このごろ。牧志にある居酒屋「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」でお弁当を買って、海に向かいました。

画像:牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」

「酔処 玉川」のお弁当は7種類、単品で沖縄天ぷらやフライ、おでんもあります。

画像:お弁当持って海へ

今回僕が選んだのは…

塩サバ干物焼き弁当(500円)

塩サバ干物焼き弁当(500円)

塩サバ干物焼き弁当です。お弁当の容器から飛び出すほど大きなサバの干物がのっています。お弁当はどれもお味噌汁付きです。

画像:味噌汁

お弁当には煮物やコロッケ、トマトサラダも入っていますが、サバ用に大根おろしも入っていました。サバを大根おろしと絡めていただきます。

画像:大根おろしとともに

和のおかず群の中で、ひとつだけ洋食っぽかったコロッケは、カレーポテトコロッケでした。白米との相性が良くて、ちょっと異色でしたが、美味しくいただけました。

画像:カレーコロッケ

それでもやっぱり主役はサバ! 厚いボディがたまらなく美味しいお弁当でした。

画像:塩サバ

あ、白米にのってた梅干しもめっちゃ酸っぱくて美味しかったです。少しずつちぎっては食べる感じでしたが、いいペースメーカーになってくれました。

ということで、ごちそうさまでした!

酔処 玉川立ち飲み居酒屋・バー / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト前のページ

【移転】那覇「天神矢」の広島式汁無し担担麺はうまい! そしてアレンジが楽しい!次のページ那覇「天神矢」の辛さが香る広島式汁無し担担麺をテイクアウト

関連記事

  1. 那覇・久米「そば家 玉那覇ウシ商店」で沖縄そば&じゅーしーのセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「そば家 玉那覇ウシ商店」で透明感のある沖縄そば

    那覇・久米にある「そば家 玉那覇ウシ商店」にやってきました。こちら、佇…

  2. 沖縄初心者にオススメのエンダーとは? お土産も買えるハンバーガーショップ「A&W」

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のアメリカが手軽に楽しめるエンダーとは? お土産も買えるハンバーガーショップ「A&W」

    急にお子サマーが「ハンバーガーが食べたい」と言い出して、近所のエンダー…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でトリトリブリのトリプルカレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でトリトリブリのトリプルカレートリプルトッピング

    今日は「別邸のまかない」があるということで、ひさしぶりに安里の「ヤマナ…

  4. 「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    沖縄本島南部&以南

    「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    1年ぶりにキロ弁にお弁当を買いに行ってきました。相変わらず「部活の食ト…

  5. 宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」で器ごと食べちゃうタコライス・トスタダス

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」で器ごと食べちゃうタコライス・…

    今日はお子サマーのリクエストで宜野湾にある「RIDER’S GARAG…

  6. 那覇「カレーのタマニ」で豚×酸味のカレー2種・豚味噌ディギーミルチ&タマリンドカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」で酸味×豚のカレー2種・豚味噌ディギーミルチ&タマリンドカレー

    昨日のランチもカレーだったんですが、午前中にカレーの話をしていたら、今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP