寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん

沖縄本島南部&以南

寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん

一ヶ月ぶりの美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」です。

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」アップルタウン店

席に着いたら、すぐにランチタイムサービスのアラ汁をいただきに行きます。魚のアラが入ったお椀が並んでいるので、自分でそのうちのひとつを選び、野菜入の味噌汁を注いで、わかめやネギをトッピングします。選ぶお椀で入っている部位が異なるので、結構当たり外れがあるんですが、今回は当たり(骨の少ない部位)でした!

ランチサービスのアラ汁

さて、今回は沖縄県産の島魚3皿でスタートです。手前から時計回りでイラブチャー、赤まち、しちゅーまちです。どれも味は淡白なんですが、中でも印象的だったのは…

島魚のお寿司3点

赤まち(340円)です。厚めにカットされた身とコリッコリの皮の食感が美味しかったです。

赤まち(340円)

続いていただいたのは、活みる貝(260円)です。

活みる貝(260円)

しっかりと貝の味を感じて美味しかったです。というのも、最近、お寿司は回転寿司でしか食べていないので、こういうしっかりとした貝に出会わないんですよね。

続いては冬魚三点盛り(560円)、左から寒サバ、寒ブリ、寒スズキです。

冬魚三点盛り(560円)

この中では、もう断然にブリの脂が特徴的でした。味としてはもう少し風味があってもいいかな、と思いましたが、ここまで結構淡白なネタが続いたので、一気にそれを取り戻した感じでした。

そしてやざえもんといえば、これです。ネタと海苔の高さが1:1もマグロ中落ち軍艦(120円)です。

マグロ中落ち軍艦(120円)

今回は2皿いただいたところで満腹になりました。中落ちも程よい脂で美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 今年のランチもあと12食になりました!

グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもん 沖縄新都心あっぷるタウン店回転寿司 / おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久茂地「オサカナノヒ」の限定・秋刀魚煮干しクラシックらーめん那覇・久茂地「オサカナノヒ」の限定・秋刀魚煮干しクラシックらーめん前のページ

すき家の季節限定「四川風牛すき鍋定食」の麻辣スパイス&食べる辣油はどうか!?次のページすき家の季節限定「四川風牛すき鍋定食」の麻辣スパイス&食べる辣油はどうか!?

関連記事

  1. 那覇・国際通り「まぐろ問屋 やざえもん」

    沖縄本島南部&以南

    那覇・国際通り「まぐろ問屋 やざえもん」でマグロのお寿司

    若干の二日酔いだったので、さっぱりとしたものを食べたいなと思い、国際通…

  2. スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    沖縄本島南部&以南

    スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    今日はお子サマーのリクエストでスシローに行ってきました。沖縄県立博物館…

  3. 「居酒屋 二号線」でどでかいチキンカツがのった450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    「居酒屋 二号線」でどでかいチキンカツがのった450円弁当

    ひさしぶりにお弁当でも食べようかな、ということで、やってきたのは「居酒…

  4. 浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!

    浦添のパルコシティに映画を観に行ったついでに、チケットの半券で中トロが…

  5. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!

    今月の初めに食べた「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマがとて…

  6. ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【PR】

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【P…

    那覇・泊に新しいハンバーガー屋さんがオープンする、ということでオープン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP