「やっぱりステーキ」の1号店、1st カクテルプラザ店で肉感がいい感じのサガリステーキ&オトクなお箸deステーキ

沖縄本島南部&以南

「やっぱりステーキ」の1号店、1st カクテルプラザ店で肉感がいい感じのサガリステーキ&オトクなお箸deステーキ

お子サマーの運動会でした。頑張ったご褒美にステーキが食べたい、というので「やっぱりステーキ」に行ってきました。しかも、やっぱりステーキ発祥のお店「やっぱりステーキ 1st カクテルプラザ店」です。

ここは若狭という場所にあるんですが、基本的には夜の街という印象で、ランチタイムは空いています。僕らが行ったのは土曜日の13時頃でしたが、海外の観光客が4組来ていました。近くに泊まっているからかな?

「やっぱりステーキ 1st カクテルプラザ店」 券売機

お子サマーはカットしなくても良くて、いろんな部位が楽しめるお箸deステーキ、僕は食感も楽しめるサガリステーキにしました。

まずは食べ放題のサラダ…

サラダ

そしてライスをいただきます。ライスはそのまま食べても微妙かな、と思ったのでカレーソース(290円)をオーダーしました。

ライスとカレーソース

カレーは牛すじを使ったビーフカレーで、味わいはスタンダード、辛さはマイルドなものです。

牛すじカレー

悪くはないのですが、ライスを美味しくいただく、という点でいうと、ステーキが乗ってくる溶岩石板を使ってつくるガーリックライスの方が好みでした。

そして、本丸のステーキ登場です!

出ました!

サガリステーキ 150g(1,200円)

サガリステーキ 150g(1,200円)

サガリは脂はほぼなく、肉の繊維が大きい感じがして、食べごたえがあります。

レア!

脂がないこともあり、ステーキソースでさっぱり感を演出する必要がないので、塩コショウや特製極みスパイスが美味しかったです。

サガリはスパイスがうまい!

こちらはお子サマーのお箸deステーキ 200g(1,600円)です。

お箸deステーキ 200g(1,600円)

おそらくいろいろな部位の端っこを使っているのですが、それだけに赤身もあれば、サシの入った感じのお肉もあって美味しいです。

食感がいい

こちらはニンニク醤油やシークワーサーポン酢との相性が良かったです。

ごちそうさまでした!

ステーキをぺろりと平らげたらデザートをいただきます。ほどよく甘いものが食べたかったので、沖縄ぜんざい(300円)をいただきました。

沖縄ぜんざい(300円)

が、最初は興味を示さなかったお子サマーが白玉を食べたことをきっかけに美味しさに気づいたようで…

うばわれた沖縄ぜんざい

奪われてしまいました。まあ、ご褒美なので良いでしょう。

ということで、溶岩石板に直接触らないくらいの年齢になったら、子どもと一緒に来るのもオススメの「やっぱりステーキ」でした。ごちそうさまでした!

やっぱりステーキ 1st カクテルプラザ店ステーキ / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄食糧グループのお店「おにぎり処 越後」でおにぎり版ランチパック!? なEランチ&おこわおにぎり沖縄食糧グループのお店「おにぎり処 越後」でおにぎり版ランチパック!? なEランチ&おこわおにぎり前のページ

関連記事

  1. 那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    先日、限定麺・赤ひげブラックを楽しんだ「赤ひげラーメン」ですが、またし…

  2. ヤマナカリー別邸 魚介出汁二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    魚出汁×あさり出汁! ヤマナカリー別邸の魚介二盛りカレー

    夏本番で暑いし、カレーか海鮮丼が食べたいよな〜、なんて考えつつ、ヤマナ…

  3. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ

    浦添の住宅街(?)に急にある沖縄そば屋さん、以前通ってから気になってい…

  4. 浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

    沖縄本島南部&以南

    浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

    ちょっと懐かしい感じのラーメンが食べたいなぁ、と思い、浦添の「中華そば…

  5. くら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし

    ラーメン

    くら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし

    すっきりしたものを食べようと、くら寿司に行ってきました。くら寿司のビッ…

  6. 「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!

    沖縄本島南部&以南

    「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!

    テキーラをがぶ飲みしてしまい、二日酔いの午前中… 食べたくなるのは、醤…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
野球大好き新垣さんのお店「スポーツカフェ・チップ」の沖縄そばが予想外に美味しかった!
沖縄食糧グループのお店「おにぎり処 越後」でおにぎり版ランチパック!? なEランチ&おこわおにぎり
「やっぱりステーキ」の1号店、1st カクテルプラザ店で肉感がいい感じのサガリステーキ&オトクなお箸deステーキ
寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイスと煮干の咖喱つけ麺
那覇のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」の輝かしいパンと思い出のマグカップ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP