やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

沖縄本島南部&以南

やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

炭水化物じゃないものが食べたい… というよくわからない欲求にしたがい、半年ぶりに「やっぱりステーキ」に行ってきました。

やっぱりステーキ 真嘉比店

入口で食券を買って、スタッフに渡したら、セルフサービスのサラダを食べて待ちます。ライスもスープも食べ放題ですが、今日はキャベツだけ山盛りでいただきました。

山盛りキャベツ

ステーキが出てきたらすぐに食べられるように、サラダを食べつつ、ソースを用意しておきます。僕は毎回、刻みニンニク&にんにく醤油、刻みわさび&塩をスタメンに入れていますが、今回はシークワーサーポン酢&胡椒もラインナップに加えてみました。

Wニンニク、わさび塩、胡椒ポン酢

ソースが完成した頃、ステーキの登場です。

やっぱりステーキ 360g(1,980円)

やっぱりステーキ 360g(1,980円)

今回いただいたのは、やっぱりステーキを360gほど。お肉2枚で出てきました。1枚180gずつ、でしょうか。

ステーキをカットすると、見事なレア! ということで、わさび塩からいただきます。

わさび塩

ツンとくるわさびで食欲を刺激しつつ、刻みニンニク&ニンニク醤油もいただきます。

刻みニンニク&ニンニク醤油

お肉は柔らかく、牛肉らしい香りもあり美味しいです。バクバクと1枚目を平らげ、2枚目のお肉にむかいます。

2枚目!

分厚いお肉なので、時間が経っても中はレアです。

こちらもしっかりレア

3つのアレンジソースを使いわけて、360gのステーキを食べきりました。あと1枚(180g)くらいは余裕かも。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

そういえば、時々、本土の方々に「沖縄で飲んだ後の〆は本当にステーキなの?」って聞かれることがあるんですが…

〆はステーキ?

最後の(笑)で察してください。

やっぱりステーキ 真嘉比店ステーキ / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺前のページ

【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼次のページ宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼

関連記事

  1. 那覇「ラーメン 志のわ」の二度楽しめる季節限定・梅とろろの塩つけそば&おつまみ炙りチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」の二度楽しめる季節限定・梅とろろの塩つけそば

    ゴールデンウィーク後半の初日はしっかりと晴れて暑い日になりました。こん…

  2. 新都心「こばやし」でとろけるチーズがぐつぐつ美味しい焼きカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「こばやし」でとろけるチーズがぐつぐつ美味しい焼きカレー

    なんだかジュワッとしたご飯ものが食べたいな~、ということで新都心公園の…

  3. かつさとでジャンボ味噌かつ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「かつさと」でジャンボ味噌かつ定食

    調べてみてわかったんですが、ちょうど1年前に「かつさと」でジャンボ味噌…

  4. 浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…

    この日の気分はなぜか「ほんのり甘いものが食べたい」でした。そんな時に思…

  5. 那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ

    今日はお肉な気分だったので、ひさしぶりに崇元寺通りにあるハンバーガーダ…

  6. 浦添「中華 大家」で四川担々麺+チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「らーめん中華 大家」で四川担々麺+炒飯セットの炒飯はフルチャーハンだった!

    定番と言われるようなラーメンが食べたくて、浦添にある「らーめん中華 大…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP