燕郷房 四川担々麺+パクチー

沖縄本島南部&以南

泉崎「燕郷房」で冷やしじゃない四川担々麺パクチートッピング

泉崎のあたりにはスパイシーなメニューがいただけるお店が多いですよね。そんな泉崎でも人気のお店「燕郷房」に行ってきました。

那覇・泉崎「燕郷房」

冷やし担々麺が始まっているので、今年もいただこうかと思いましたが、今日はお腹が空いていたので、ボリューム重視で冷やしじゃない四川担々麺(780円)にパクチー(100円)をトッピング、さらにライス(100円)もいただきました。冷やし担々麺は980円なので、同じ値段でかなりのボリュームになります。

四川担々麺+パクチー(880円)

実は燕郷房の担々麺を食べるのは初めてなんですが、スープのドロっとした感じが想像以上でした。麺に絡む絡む… いただいてみると、まずはシャープな辛さが口に広がりますが、その後は濃厚な旨味で満たされます。

どろりスープ

辛さも旨さもハイレベルな燕郷房の担々麺ですが、どちらかというと旨さが勝っていて、辛いけど旨味の担々麺といった印象です。麺を食べ終わったら…

ご飯ドボン

スープにご飯をドボンと落としていただきます。これまたうまい! 僕は手が滑って、レンゲごとスープにドボンとやってしまい、Tシャツやテーブルに担々麺が飛び散り大変なことになりましたので、皆様くれぐれもお気をつけください。

ごちそうさまでした!

ということで、安定の旨さ、燕郷房の濃厚な四川担々麺でした。ごちそうさまでした!

中国家常菜 燕郷房中華料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

赤い彗星赤い彗星! シャアかっ!? 「秀のパン工房 窯」で人気の赤い彗星を食べる前のページ

【閉店】ぬーじボンボンメンデスで辛豚骨醤油野菜ラーメン次のページぬーじボンボンメンデスで辛豚骨醤油野菜ラーメン

関連記事

  1. 帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー3品が選べるタマニ祭り盛り

    沖縄本島南部&以南

    帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー三品が選べるタマニ祭り盛り

    昨年秋から宮古島の新店舗オープンのため、おやすみしていた那覇・前島の「…

  2. 浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン

    この日はわたくしが実行委員長を務めるビールのお祭りが終わり、イベント中…

  3. 宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    今日は中部に遊びに行く途中で、那覇カレーグランプリで殿堂入りを果たして…

  4. 宜野湾・ラブメンで特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば」

    今月2回目のラブメン訪問です。今回の目的は限定麺・ヒラ…

  5. 和洋中の日替わりランチが楽しめる「ながまる堂」で牛バラ肉焼定食

    沖縄本島南部&以南

    和洋中の日替わりランチが楽しめる「ながまる堂」で牛バラ肉焼定食

    昨年秋にオープンしてから気になっていた久米のお店「ながまる堂」に行って…

  6. 「カレーハウスCoCo壱番屋」で気合の入った限定メニュー・五香粉香る魯肉スパイスカレーを食べてきた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP