安里にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。

個人的な今回の目玉はポークビンダルーです。これまでに黒酢を使ったポークカレーはいただいたことがありましたが、ポークビンダルーは初めてです。

もちろん、ココナッツスープで仕上げたチキンカレーも食べたいので、二盛りでいただきました。
二盛カレー(1,200円)

辛さは10倍、ご飯は250gでお願いしました。お皿にはカレーの他に、3種類の副菜(玉ねぎアチャール、お優しい紫キャベツのピクルス、大根のスパイス酢漬け)に加えて、刻んだ菜っぱがのっていてカラフルでいいですね!
まずはAカレー・鶏出汁ココナッツスープで仕上げたチキンカレーからいただきました。

クリーミー、そしてまろやかです。旨みもしっかりしていますし、チキンは柔らかくて、食感もマイルドです。
対して、Bカレーのポークビンダルーもいただきます。

程よい酸味、複雑なスパイス感、そして辛さが押し寄せる感じです。酸味とスパイスと旨みのハーモニーということでか、リーペリンソースが頭をよぎりました。
今回は辛さ10倍でお願いしましたが、チキンカレーのまろやかさのカウンターか、それともポークビンダルーのスパイスのドライブかわかりませんが、いつもより辛く感じました。
そして、鶏肉に輪をかけて豚肉が柔らかく、そして美味しい…

後半はふたつを混ぜていただきましたが、ポークビンダルーのキャラが強く出た感じでした。

たしかにリーペリンソースも万能の美味しさがあるけどキャラ強ですよね。
今回はその特徴を考えると、それぞれ食べてその良さを楽しむのが良かったかもしれません。どうやっても美味しいんですけどね。

ということで、ヤマナカリーで5ヶ月ぶりの二盛カレーを楽しみました。ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。