那覇「ヤマナカリー別邸」でココナッツスープで仕上げたチキンカレー ✕柔らかポークビンダルーの二盛りカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「ヤマナカリー別邸」でココナッツスープで仕上げたチキンカレー ✕柔らかポークビンダルーの二盛りカレー

安里にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

個人的な今回の目玉はポークビンダルーです。これまでに黒酢を使ったポークカレーはいただいたことがありましたが、ポークビンダルーは初めてです。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」 メニュー

もちろん、ココナッツスープで仕上げたチキンカレーも食べたいので、二盛りでいただきました。

二盛カレー(1,200円)

二盛りカレー(1,200円)

辛さは10倍、ご飯は250gでお願いしました。お皿にはカレーの他に、3種類の副菜(玉ねぎアチャール、お優しい紫キャベツのピクルス、大根のスパイス酢漬け)に加えて、刻んだ菜っぱがのっていてカラフルでいいですね!

まずはAカレー・鶏出汁ココナッツスープで仕上げたチキンカレーからいただきました。

まろやか〜なチキンカレー

クリーミー、そしてまろやかです。旨みもしっかりしていますし、チキンは柔らかくて、食感もマイルドです。

対して、Bカレーのポークビンダルーもいただきます。

やわらか〜なポークビンダルー

程よい酸味、複雑なスパイス感、そして辛さが押し寄せる感じです。酸味とスパイスと旨みのハーモニーということでか、リーペリンソースが頭をよぎりました。

今回は辛さ10倍でお願いしましたが、チキンカレーのまろやかさのカウンターか、それともポークビンダルーのスパイスのドライブかわかりませんが、いつもより辛く感じました。

そして、鶏肉に輪をかけて豚肉が柔らかく、そして美味しい…

ほろっと美味しい

後半はふたつを混ぜていただきましたが、ポークビンダルーのキャラが強く出た感じでした。

ポークの主張が強い

たしかにリーペリンソースも万能の美味しさがあるけどキャラ強ですよね。

今回はその特徴を考えると、それぞれ食べてその良さを楽しむのが良かったかもしれません。どうやっても美味しいんですけどね。

ごちそうさまでした!

ということで、ヤマナカリーで5ヶ月ぶりの二盛カレーを楽しみました。ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキ 200g那覇「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキをオリジナルS1ソースで!前のページ

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で濃厚&クリーミーでうんまい辛味噌ネギラーメン&魯肉飯次のページ宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で濃厚&クリーミーでうんまい辛味噌ネギラーメン&魯肉飯

関連記事

  1. 「Herb&Spice あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

    沖縄はひさしぶりのまとまった雨です。家で仕事をしていたので、Uber …

  2. ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    沖縄本島南部&以南

    ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    例年であれば、そろそろココイチでグランド・マザー・カレーが発売されます…

  3. 那覇・楚辺「ゴカルナ」でポークビンダルとフレッシュハーブのチャトニ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「ゴカルナ」でポークビンダルとフレッシュハーブのチャトニ

    2ヶ月ぶりのゴカルナさんです。令和元年6月のカレーは「…

  4. 浦添 パルコシティ「廻転寿司 恵み」でハイカロリーな寿司を喰らう

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「廻転寿司 恵み」でハイカロリーな寿司を喰らう

    浦添・パルコシティでのランチ、3軒目はやざえもんと同じグループの回転寿…

  5. ヤマナカリー 二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸で牛、豚、鶏、かつお全部入りのキーマカレー

    学生の頃、暇だったこともあって時々カレーを作っていました。大きな寸胴鍋…

  6. インストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出す

    沖縄本島南部&以南

    インストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出した

    なんとなく庶民的なパンが食べたくて、浦添パルコシティに入っているパン屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP