ヤマナカリー 豚肉&鶏肉の二盛りカレー

沖縄本島南部&以南

ヤマナカリー、今週のカレーは豚肉の煮込みカレー

13時過ぎには売り切れてしまうカレーのお店、ヤマナカリー別邸… この日は13時に到着しました。僕の次のお客さんで売り切れとなりました。あぶね〜!

ヤマナカリー別邸

さて、今週と来週のカレーはホロッと柔らか豚肉のカレーということで、梅酒で煮込んだポークカレーがマンスリーのゴカルナとちょっと被っています。

ヤマナカリー メニュー

僕がヤマナカリーを訪れた時のオーダーはいつも決まっています。今回ももちろん、二盛りカレー、トッピングW、辛さ15倍、ご飯250g(1,000円)です。

二盛りカレーWトッピング(1,000円)

ホロッと柔らか豚肉のカレーは豚肉を煮込んで、その煮込み出汁で仕上げたとのことで、豚肉らしさが美味しいカレーかと思いきや、トマトベースのソースになっていて、豚肉の存在感という点ではゴカルナの方が勝っていました。

ホロッと柔らか豚肉のカレー

ただ、ヤマナカリーには旨みチキンカレーがあります。そのまま別々に食べて美味しさをダブルで楽しむこともできますが、今回のカレーは混ぜることでコクが出て完全体になるような、そんな美味しさがありました。

混ぜてうまい!

チキンと一緒に食べることでポークも引き立つ… トッピングのうこみんもピクルスもいい仕事してくれます。今日もいつものオーダーで良かった、美味しかった!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 次回はどんなカレーかな〜? そろそろラムとかマトンのカレーが出ないかな〜?

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

これまでのヤマナカリー別邸の記事



↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 はるや 納豆炒飯浦添・はるやの納豆炒飯&餃子でナットーチャーギョー前のページ

首里・イタリアンハウスにある「かつぎょうざ定食」とは?次のページ首里 イタリアンハウス

関連記事

  1. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でデリサラダボウル&島豚のソーセージドッグ

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でデリサラダボウル&島豚のソーセージドッグ

    今日のランチはかなり時間が無かったので、買ってきたものをいただくランチ…

  2. 今日は昼飲み! 牧志「酔処玉川(よいしょたまりば)」でランチビール!

    沖縄本島南部&以南

    今日は昼飲み! 牧志「酔処玉川(よいしょたまりばー)」でランチビール!

    83kg になってやばいと始めたシェイプアップですが、今日時点で水分を…

  3. 牧志「蕎麦 寶」のAランチ・大盛せいろ&ミニ天丼、そして蕎麦湯

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「蕎麦 寶」のAランチ・大盛せいろ&ミニ天丼、そして蕎麦湯で蕎麦つゆも楽しむ

    早くも夏の気配を感じる沖縄です。さっぱりと冷たいものが食べたいな、と思…

  4. 那覇「北海道ラーメン帯広ロッキー」で炙り醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇「北海道ラーメン帯広ロッキー」で炙り醤油らーめん

    久しぶりに、那覇・壺屋にある「北海道ラーメン帯広ロッキー」に行ってきま…

  5. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」から鶏胸肉のポルサンボルカレーとラープガイをデリバリー
  6. おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    まだまだ暑い日が続いて、どうにも食欲が奮わないというか… ここまで暑い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP