那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー

那覇・安里にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」の裏メニュー・店主のまかないが気になったので、開店時間の11時過ぎに行ってみたところ…

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

1巡目に入れず… 20分ほど待って着席。ま、まかない、まだありますか?

2023年9月のメニュー

まかないは「確認してみます」とのことで、まずは…

二盛りカレー(1,100円)+トリプルトッピング(150円)

二盛りカレー(1,100円)+トリプルトッピング(150円)

いつものオーダー、二盛りカレー トリプルトッピングを辛さ15倍、ご飯250グラムでお願いしました。

Aカレーは旨みチキンカレーです。スプーンでカットできるチキンは意外と食べごたえがあり、カレーにはしっかりと旨みが入って美味しいです。

旨味チキンカレー

隔週替わりのBカレーは、あさりの旨み染み入る海鮮ココナッツトマトカレーです。

イカとあさり

あさりの旨みを感じつつも、ベースはトマトで酸味と旨み、そしてココナッツの香りが素敵なハーモニーを奏でています。イカの皮のパリッとした食感と中のふわっとした食感のコントラストも良かったです。

そして、まかないの「海老出汁感120%海老三昧ココナッツカレー」、最後に半分だけ出していただけました! ありがとうございます!

海老出汁感120%海老三昧ココナッツカレー

このカレー、出していただいた段階でお礼を言ってしまいましたが、そんな軽くお礼をしていいものではなかった… 海老以上に海老、という感じで、とにかく海老で、そして美味しい… なんだこれは!? です。

そのままいただいても美味しいんですが、これをあさりの旨み染み入る海鮮ココナッツトマトカレーにかけると…

イカとあさりと海老と海老

これまでに食べたシーフードカレーの中でベストな美味しさでした! 少なくともシーフード×スパイスカレーという中では間違いなく一番美味しい!

ということで、変に混ぜないほうがいいなと思い、トリプルトッピングはすべてチキンカレーと合わせて、チキンカレーだけでいただきました。

チキンはチキンで!

野菜たっぷりたしかな満足!

そして、海老三昧ココナッツカレーをすべて海鮮ココナッツトマトカレーと混ぜて…

最高のシーフードカレー

最高のシーフードカレーをいただきました。オールスターのようにいろいろな食材の美味しさが楽しめるカレーもいいですが、海老という絶対王者が仕切るシーフードのカレーもいいものですね。

ごちそうさまでした!

いやぁ、本当に美味しかった! そして、これが隔週のカレーとまかないのカレーの合わせたカレーということで、かなり一期一会感があるんですが… またいただけるといいなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「本家 亀そば 港町本店」でボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食那覇「本家 亀そば 港町本店」のボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食前のページ

【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スパイス味噌豚骨次のページ南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スパイス味噌豚骨

関連記事

  1. セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    沖縄本島南部&以南

    セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    気持ちのいい暑さではあるんですが、温かいものを食べたい気分にはなれず……

  2. 那覇「くりすたる」で昭和のカフェ飯・生姜焼きライス&ナポリタン

    沖縄本島南部&以南

    那覇のデカ盛りカフェ飯!? 「くりすたる」で生姜焼きライス&ナポリタンプレート

    週末は「気合の入るランチ」というよりは、「休むためのランチ」をいただき…

  3. ニューオープン! 栄町「出汁ダシ」で焼き豚丼定食・大盛り

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 栄町「削りたてカツオ節専門店 出汁ダシ」で焼き豚丼定食・大盛り

    今月、栄町市場の中にオープンした鰹節のお店「削りたてカツオ節専門店 出…

  4. 宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット

    宜野湾市にあるファーマーズマーケット「ハッピーモア市場」に行ってきまし…

  5. くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!

    お子サマーに「お昼、何が食べたい?」と聞くと、直前に何かグルメ番組でも…

  6. 「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    数日前にアレルギー爆弾を食らいまして、絶不調というか体調が悪い日々を過…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP