那覇「ヤマナカリー別邸」で念願のちょっと豪華なタモリカレー!

沖縄本島南部&以南

那覇「ヤマナカリー別邸」で念願のちょっと豪華なタモリカレー!

那覇・安里のカレー屋「ヤマナカリー別邸」の年始営業で惜しくも食べられなかったカレーがまた登場する… ということでヤマナカリーに行ってきました。

お店にはオープン5分前に到着したんですが、この行列…

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

20人目くらいのポジションで、40分くらい並んでの着席となりました。やっと食べられる〜!

「ヤマナカリー別邸」 2023年1月9日の限定メニュー

今回の限定は、いろいろと盛られている多盛カレーなんです。

ちょっと豪華な多盛カレー(1,300円)+ミニラッシー(100円)

2023ちょっと豪華な多盛カレー

まずバスマティライスのお皿には、ロースト&クローブ香るチキンカレー、そして副菜として、キャベツとココナッツの蒸し炒め、冬の小松菜スパイス炒め、カツオがふわっと香るちょいダルカレー、キャロッペがのっています。

キャベツとココナッツの蒸し炒め、冬の小松菜スパイス炒め、カツオがふわっと香るちょいダルカレー、キャロッペ

まずはチキンカレーからいただきます。

ロースト&クローブ香るチキンカレー

いつものチキンカレーよりもフルーティーさはなく、ロースト&スパイシーでオトナのチキンカレーという印象で、ダルカレーやキャロッペとの相性も良かったです。

続いて、別添のカレーその1、海老としじみ出汁が決め手海老三昧ココナッツカレーをいただきます。

海老としじみ出汁が決め手海老三昧ココナッツカレー

スープがとにかく海老! 芳醇な海老の香り、そしてプリッとした海老が美味しいです。

海老三昧かつクリーミー

ココナッツつながりで、キャベツとココナッツの蒸し炒めと一緒に食べました。海老を食べ終わったら、クリーミーなスープとして楽しみました。

別添のカレーその2は、お牡蠣のスープなカレーです。こちらも3つ、牡蠣が入っていました。

お牡蠣の旨み仕立て お牡蠣のスープなカレー

牡蠣は意外と淡白な味でしたが、他のカレーとの違和感も無く、牡蠣の旨味とほどよい塩味がめっちゃ美味しいカレーでした。

牡蠣の旨味とほどよい塩味

最後は全部を混ぜていただきます。

最後は全部混ぜて…

いやぁ、方向性の異なる3つのカレーがメインでしたが、どれをどう食べても美味しいカレーでした。幸せ。

ごちそうさまでした!

ちなみに、タモリカレーと言えば、以前、ほぼ日のイベントでタモリさんが作ったプレーンタモリというものがありまして… これが引き算のカレーで美味しいんですよね。ビールを飲みながらカレーを作る、そんなシチュエーションを楽しみたいカレーです。レシピ(クリックでPDFが開きます)と指定のカレー粉を置いておきます。

プレーンタモリ レシピ

今回の多盛カレー、タモリさんが食べても「おいしいねぇ」と笑顔になりそうなカレーだと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー(その他) / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「肉そば とうやま食堂」で日本蕎麦と沖縄そばの掛け算的な醤油そば【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」で日本蕎麦と沖縄そばの掛け算的な醤油そば前のページ

【移転】那覇・栄町「カオソーイ屋」のわかりやすく美味しいタイ式シーフード炒飯次のページ那覇・栄町「カオソーイ屋」のわかりやすく美味しいタイ式シーフード炒飯

関連記事

  1. 那覇「フリップフロップ」の限定・焼肉バーガーで挽いた肉と挽いてない肉を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」の限定メニューに玉子をトッピングして焼肉エッグバーガーを楽しむ

    なかなかタイミングが合わずに行けずにいたお店にやっと行くことができまし…

  2. 自家製生麺 ゆうなみ ミックスそば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そば初め!「ゆうなみ」のミックスそばで肉三昧

    2018年最初の沖縄そばは安里の「ゆうなみ」でいただきました。…

  3. 宜野湾 麺恋まうろあ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」でさっぱり梅つけ麺SP盛・大

    プロレス観戦に向かう途中でラーメンを! ということで、宜野湾にある「麺…

  4. 那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったホットドック

    沖縄本島南部&以南

    那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったコラボホットドッグ

    昨日、AIにオススメされた中に複合炭水化物がありました。…

  5. 「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    沖縄本島南部&以南

    ジメジメした夏にピッタリ! 「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    吉野家で夏季限定メニューの「麦とろ」が始まった、ということで早速行って…

  6. カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でボリューム満点のカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP