那覇・栄町に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

沖縄本島南部&以南

那覇・安里に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

大好きなカレー屋さんのひとつ「ヤマナカリー別邸」がこの夏、移転しました。距離的にはそんなに遠くない場所ですが、ゆいレールの駅の近くになったことで、観光客も行きやすくなったかな〜、という印象です。場所は栄町の端っこ、「炭火焼ちぇ鳥」の2階になります。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

移転からしばらくはイートインはやっておらずテイクアウトのみだったんですが、今週からイートインも始まっていました。が、それを知らず、電話で予約してテイクアウトしてきました。どうりで電話がすぐに繋がったわけだ…

二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

さて、ヤマナカリーでの僕のオーダーはずっと変わらず、今回も…

二盛りカレー(950円)+トリプルトッピング(150円)

旨みチキンカレー&しじみ出汁の旨み拡がるぷりぷり海老のイエローカレー

定番の旨みチキンカレーと、しじみ出汁の旨み拡がるぷりぷり海老のイエローカレーの二盛りカレー、それにキャロッペ、うこみん、ピクルスを全部トッピングしたものになります。辛さは10倍、ご飯は250gです。

いつもの盛り付けと違うだけで、どう食べたらいいか、ちょっと迷いますね。いつもの盛り付けは、とても食べやすく、カレーを楽しめる盛り付けだということがわかります。

チキンカレーはチキンがごろっとうまい!

まずはAカレー・チキンカレーからいただきます。今回はチキンが当たりだったのか、軟骨のコリッとした食感がありました。濃厚な旨みとそれを纏った辛さが美味しいです。

Bカレーはしじみ出汁の旨み拡がるぷりぷり海老のイエローカレーということで、水分多めのシャバシャバカレーになります。

しじみ出汁の旨み拡がるぷりぷり海老のイエローカレー

プリッとした海老とシャキシャキ食感のタケノコが入った、ヤマナカリー流のタイカレーという感じですが、こちらも旨みがすごい! おいしい!

スープがうまい!

いつも後半はふたつのカレーを混ぜて楽しみますが、この容器だと徐々に混ぜることが難しそうなので、一気にかけて混ぜちゃいました。まさにあいがけ!

あいがけカレー

なんだけど、混ぜてももちろん美味しいので問題ないです。ヤマナカリースペシャルとでも言うべき、美味しいカレーでした。ふたつのカレーをつなぐものは旨みでしょうか。

混ぜてもうまい!

今回は勘違いしてて、テイクアウトにしてしまいましたが、ヤマナカリーはやっぱりお店で楽しみたいですね。次回はお店でいただきます。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー(その他) / 安里駅牧志駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼前のページ

那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー次のページ那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー

関連記事

  1. 那覇・首里「てぃしらじそば」でほっこりおいしい沖縄そば&ごはん(油みそ付)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」でほっこりおいしい沖縄そば&ごはん(油みそ付)

    とにかく寒い! 温かくて美味しいものが食べたい! ということで3ヶ月ぶ…

  2. 波の上のラーメン屋「らあめん 波蔵」で魚介らぁめん チャーシュートッピング

    沖縄本島南部&以南

    波の上のラーメン屋「らあめん 波蔵」で魚介らぁめん チャーシュートッピング

    那覇・波の上うみそら公園の近くにある「らあめん 波蔵」に行ってきました…

  3. 2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタート!

    ラーメン

    2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタ…

    新年あけましておめでとうございます! 年のはじめのランチは2020年、…

  4. ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをすた丼風にアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをアレンジしたらすた丼風ラーメンに!

    6月に泉崎にオープンしたラーメン屋さん「トルネコパーパ」に行ってきまし…

  5. 浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味

    今日も今日とて麺ランチです。今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に…

  6. 那覇「カレーのタマニ」のジビエな新作・牡丹キーマカレー&青唐辛子味噌

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」のジビエな新作・牡丹キーマカレー&青唐辛子味噌

    先月は新作の赤味噌仕立・牛すじカレーが美味しかった「カレーのタマニ」で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP