那覇・栄町に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

沖縄本島南部&以南

那覇・安里に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

大好きなカレー屋さんのひとつ「ヤマナカリー別邸」がこの夏、移転しました。距離的にはそんなに遠くない場所ですが、ゆいレールの駅の近くになったことで、観光客も行きやすくなったかな〜、という印象です。場所は栄町の端っこ、「炭火焼ちぇ鳥」の2階になります。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

移転からしばらくはイートインはやっておらずテイクアウトのみだったんですが、今週からイートインも始まっていました。が、それを知らず、電話で予約してテイクアウトしてきました。どうりで電話がすぐに繋がったわけだ…

二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

さて、ヤマナカリーでの僕のオーダーはずっと変わらず、今回も…

二盛りカレー(950円)+トリプルトッピング(150円)

旨みチキンカレー&しじみ出汁の旨み拡がるぷりぷり海老のイエローカレー

定番の旨みチキンカレーと、しじみ出汁の旨み拡がるぷりぷり海老のイエローカレーの二盛りカレー、それにキャロッペ、うこみん、ピクルスを全部トッピングしたものになります。辛さは10倍、ご飯は250gです。

いつもの盛り付けと違うだけで、どう食べたらいいか、ちょっと迷いますね。いつもの盛り付けは、とても食べやすく、カレーを楽しめる盛り付けだということがわかります。

チキンカレーはチキンがごろっとうまい!

まずはAカレー・チキンカレーからいただきます。今回はチキンが当たりだったのか、軟骨のコリッとした食感がありました。濃厚な旨みとそれを纏った辛さが美味しいです。

Bカレーはしじみ出汁の旨み拡がるぷりぷり海老のイエローカレーということで、水分多めのシャバシャバカレーになります。

しじみ出汁の旨み拡がるぷりぷり海老のイエローカレー

プリッとした海老とシャキシャキ食感のタケノコが入った、ヤマナカリー流のタイカレーという感じですが、こちらも旨みがすごい! おいしい!

スープがうまい!

いつも後半はふたつのカレーを混ぜて楽しみますが、この容器だと徐々に混ぜることが難しそうなので、一気にかけて混ぜちゃいました。まさにあいがけ!

あいがけカレー

なんだけど、混ぜてももちろん美味しいので問題ないです。ヤマナカリースペシャルとでも言うべき、美味しいカレーでした。ふたつのカレーをつなぐものは旨みでしょうか。

混ぜてもうまい!

今回は勘違いしてて、テイクアウトにしてしまいましたが、ヤマナカリーはやっぱりお店で楽しみたいですね。次回はお店でいただきます。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー(その他) / 安里駅牧志駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼前のページ

那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー次のページ那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー

関連記事

  1. おもろまち「ONE TWO CURRY」でチキンマサラ×蓮根と豆のキーマ×海老マスタードの3種盛りカレー
  2. 浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ

    家族で浦添のパルコシティに行きましたが、タイミングを逃してしまい、2階…

  3. 那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

    ラーメン

    【閉店】那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

    那覇・首里にあった人気の食堂「あやぐ食堂」のあとに出来た「らーめん 熱…

  4. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」であさり出汁がうまい! 海鮮ココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」であさり出汁がうまい! 海鮮ココナッツトマトカレー

    那覇・泊にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」が移転するとのこ…

  5. 那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザートなパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザー…

    今日はなんだかパンな気分だったので、那覇・真嘉比にある人気のパン屋さん…

  6. きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼

    沖縄本島南部&以南

    きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼

    お気に入りの食堂のひとつ、首里の「ななほし食堂」ですが、オフィスが首里…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP