新年初のヤマナカリー別邸は「しじみ出汁と白味噌のポークキーマ」

沖縄本島南部&以南

新年初のヤマナカリー別邸は「しじみ出汁と白味噌のポークキーマ」

毎日寒いですね。東京のような耳が取れるとか鼻が凍るみたいな寒さではないんですけども、沖縄も十分に寒いです。

さて、そんな中、ランチはラーメンかな、なんてバイクを走らせていたら、なんと正午のタイミングなのにヤマナカリーが空いている! 寒すぎて、みんなラーメンとか汁物の気分だったのでしょうか。ということで、急遽、ランチはヤマナカリーに決定!

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」

今週が新年の初商いとなるヤマナカリーさん、2021年最初の週替りカレーは「しじみ出汁と白味噌のポークキーマ」でした。ということで…

二盛りカレー トリプルトッピング(1,100円)

二盛りカレー トリプルトッピング(1,100円)

いつものように、スタンダードな旨みチキンカレーとの二盛りカレー、辛さ15倍、ご飯300グラム、トリプルトッピング(うこみん、キャロッペ、ピクルス)でいただきました。

まずはしじみ出汁と白味噌のポークキーマからいただきます。

しじみ出汁白味噌キーマ

じゅわっとしたキーマカレーで出汁の旨み、豚の旨みが楽しめます。時々出てくるホールスパイスやらがいいアクセントになっていて、意外と爽やかに感じます。

3つのトッピングの中では、うこみんとの相性が良かったです。

うこみんとの相性良し!

スタンダードな旨みチキンカレー、今日もロースト感強めでした。こちらは甘さのあるキャロッペとの相性が良かったです。

チキンカレーにはキャロッペが合う!

もちろん、後半はふたつのカレーと3つのトッピングを全部混ぜていただきます。

最後は混ぜて

肉も野菜も出汁も全部入りですからね。辛さ15倍なので、頭から汗をかきつついただきましたが、うまいのなんの。細かく刻まれたピクルスの食感もいいアクセントになっていて、しっかりと噛み締めながら食べきりました。ご飯300グラムはガッツリきますね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリーの旨みたっぷりスパイスカレーは健在ですね。今年もお世話になります!

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 「ラーメン 志のわ」で醤油ラーメン全部のせ&焼餃子ニューオープン! 「ラーメン 志のわ」で醤油ラーメン全部のせ&焼餃子前のページ

「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ次のページ「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ

関連記事

  1. UberEatsで「博多一幸舎」の魚介つけ麺+炒飯+餃子のセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】UberEatsで「博多一幸舎 那覇国際通り店」の魚介つけ麺+炒飯+餃子のセット

    二日酔いでフラフラしつつ、お子サマーの運動会から帰ってきたら、出かける…

  2. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華(ゴマダレ)

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で登山! 冷やし中華(胡麻だれ)大盛り

    牧志にある「沖縄ラーメン 天神矢」の冷やし中華が、この夏の最強冷やし中…

  3. 宜野湾「中華飯店 泰林」で週替りメニュー・マーボーチャーハン&五目春巻

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「中華飯店 泰林」で週替りメニュー・マーボーチャーハン&五目春巻

    今日は中華が食べたくて、宜野湾にある「中華飯店 泰林」に行ってきました…

  4. 牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁は仏(ほとけ)のみそ汁

    白味噌の美味しいみそ汁がある、ということで牧港にある「みそ汁亭 秀」に…

  5. 那覇「フリップフロップ」でシャキシャキフルーティーなキウイコールスローバーガー
  6. 那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト

    今日もひさしぶりのお店に行ってきました。それにしたって久しぶりすぎる、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP