那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

沖縄本島南部&以南

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

沖縄に帰ってきたらカレーも食べねば、ということで、泊のヤマナカリー別邸にやってきました。

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」

雨が降りそうだったからか、11時半くらいでしたがすんなり入店、12時前まで空席があるくらいでした。こういうこともあるんですね。

さて、こちらが今週までのメニューです。隔週で替わるBカレーは「花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー」です。

2019年9月第2メニュー

ということで、今回もいつも通り…

二盛りカレー+トリプルトッピング(1,050円)

二盛りカレー+トリプルトッピング(1,050円)

二盛りカレー+トリプルトッピング、ご飯250グラム、辛さは15倍です。

Bカレーはホワジャオを使った変化球に感じたので、まずはAカレーの旨みチキンカレーからいただきます。

旨みたっぷりチキンカレー

何時食べても、何度食べても美味しいです。

続いて、Bカレー・花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレーです。

花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

食べる順番を間違えました。今回はBカレーを先に食べるべきですね。Aカレーの旨みの方が圧倒的で、Aカレー⇒Bカレーと食べると、ただただ辛いカレーという印象でした。中華って、貝や鶏から出汁は取りますが、そこまで旨みって強くないですもんね。

舌に残る痺れは確かにホワジャオなんですが、こちらを先に食べていたら、もっといろいろなものが感じられただろうなぁ、とちょっと後悔。

混ぜ混ぜすると…

混ぜ混ぜすると、旨みと辛さが合わさったカレーになりますが、やはり味噌を使ったBカレーの良さは感じにくかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリーのカレーはスパイスカレーではあるけど、出汁が結構なウエイトを締めているんじゃないか、そんなことを感じたランチでした。

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家の沖縄限定サイドメニュー・ゆしどうふ!前のページ

新都心「フロレスタ」に日乃屋カレーが登場!次のページ新都心「フロレスタ」に日乃屋カレーが登場!

関連記事

  1. 那覇・前島「タマニカレー」の牛肉たっぷりボリューム満点な限定・スタミナ肉カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」の牛肉たっぷりボリューム満点な限定・スタミナ肉カレー

    今日はお米をガッツリと食べたくて… 一軒目にフラれ、前島の「タマニカレ…

  2. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

    気がつけばひさしぶりのヤマナカリーです。実は何度かお店の前まで来てはい…

  3. 沖縄的なスパイスカレーとおはぎが美味しい「大道CurryChan」でその時々のあいもりカレー
  4. フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のミカンとピスタチオクリームのサンド&オレオバナナサンド

    沖縄本島南部&以南

    フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のミカンとピスタチオクリームのサンド&オレオバナナサンド

    二日酔いでまったりな土曜日… 外に出ようと思ったら雨… ということで、…

  5. 「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

    まだまだ寒い沖縄… パワフルなランチを食べにやってきたのは「赤ひげラー…

  6. 【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP