那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

沖縄本島南部&以南

那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

先日、栄町にオープンした焼き鳥屋「大統領」で情報を得て、港町にある「元祖 焼き鳥弁当」に行ってきました。

那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」

こちら、港内にあるお店で朝7時から売り切れまで、もしくは15時まで営業しているお店です。主なメニューは、焼き鳥弁当、豚バラ弁当となっています。

那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」メニュー

焼き鳥は単品でのオーダーもOK、ということで…

焼き鳥弁当(420円)+もも(100円)+豚バラ(100円)

焼き鳥弁当(420円)+串2本(200円)

焼き鳥弁当に串焼き2本を追加して買ってきました。まずは焼き鳥弁当です。海苔の上に焼き鳥、という北海道のハセストスタイルです。

焼き鳥弁当

今回は鶏ももと豚バラをいずれも塩で買ってきたので、これをのせてお肉たっぷりの焼き鳥丼の完成です。これで620円!

串2本を追加

買いに行ったのは朝9時過ぎ、食べたのは12時ということで3時間以上経った焼き鳥ですが、変に固くなることもなく美味しいです。

タレの焼き鳥

タレの染みたご飯も美味しいですし、海苔の風味もあって最高です。

タレの染みたご飯がうまい

ししとうとネギも入っていますが、どちらもほどよい焼き加減です。特にネギは、真ん中はシャキッと食感がありつつ、ネギの甘みも楽しめるベストな状態でした。

ししとうとネギ

こちらは豚バラです。厚さもほどよく、食べごたえがありますが、お弁当と合わせるならタレの方が良かった、かも。

豚バラ・塩

もも肉も大きく食べごたえがあります。こちらはアクセント的に塩で正解だったかな。

もも・塩もうまい!

焼き鳥の単品は、焼いたものがない時は10分くらいで焼いてくれるようでした。今回は時間が無くて諦めましたが、次はせせりを食べたいなぁ。買ってすぐに食べるのであれば、皮はぼんじりも良さそうですよね。

ごちそうさまでした!

いずれにしても420円で食べられる炭火焼きの焼き鳥弁当はとてもオトクでリピートすること間違いなしのお弁当になりました。

元祖 焼き鳥弁当弁当 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「カレーのタマニ」の鯖カレー&青唐辛子味噌漬で和テイストなカレーを楽しむ那覇「カレーのタマニ」の鯖カレー&青唐辛子味噌漬で和テイストなカレーを楽しむ前のページ

ニューオープン! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で生姜醤油チャーシューメン&半チャーハンセット次のページニューオープン! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で生姜醤油チャーシューメン&半チャーハンセット

関連記事

  1. 寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん

    沖縄本島南部&以南

    寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん

    一ヶ月ぶりの美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」です。…

  2. 「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

    ラーメン

    「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

    昨年末に那覇・小禄にあるラーメン屋「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」のラ…

  3. 西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!

    沖縄本島南部&以南

    西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!

    西原に行く用事があったので、ここぞとばかりに「支那そば かでかる」に行…

  4. 「フィッシュジャム」で自家製スパイスの猪カレーをテイクアウト!

    沖縄本島南部&以南

    「フィッシュジャム」でジビエ&自家製スパイスの猪カレーをテイクアウト

    今日のランチもテイクアウト飯です。今日は那覇・与儀にあるダイニングバー…

  5. 那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でパフィーなタコス&タコライスのセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「Yes!!! PICNIC PARLOR」でパフィーなタコス&タコライスのクラウンプレ…

    お子サマーのリクエストのバリエーションがまたひとつ増えたようで… 今日…

  6. 那覇「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ゆうなみ」ですっきりさっぱり! 夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい

    梅雨明けするのか、しないのか… いずれにしても蒸し暑くて、食欲が若干落…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP