那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

先日、栄町にオープンした焼き鳥屋「大統領」で情報を得て、港町にある「元祖 焼き鳥弁当」に行ってきました。

那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」

こちら、港内にあるお店で朝7時から売り切れまで、もしくは15時まで営業しているお店です。主なメニューは、焼き鳥弁当、豚バラ弁当となっています。

那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」メニュー

焼き鳥は単品でのオーダーもOK、ということで…

焼き鳥弁当(420円)+もも(100円)+豚バラ(100円)

焼き鳥弁当(420円)+串2本(200円)

焼き鳥弁当に串焼き2本を追加して買ってきました。まずは焼き鳥弁当です。海苔の上に焼き鳥、という北海道のハセストスタイルです。

焼き鳥弁当

今回は鶏ももと豚バラをいずれも塩で買ってきたので、これをのせてお肉たっぷりの焼き鳥丼の完成です。これで620円!

串2本を追加

買いに行ったのは朝9時過ぎ、食べたのは12時ということで3時間以上経った焼き鳥ですが、変に固くなることもなく美味しいです。

タレの焼き鳥

タレの染みたご飯も美味しいですし、海苔の風味もあって最高です。

タレの染みたご飯がうまい

ししとうとネギも入っていますが、どちらもほどよい焼き加減です。特にネギは、真ん中はシャキッと食感がありつつ、ネギの甘みも楽しめるベストな状態でした。

ししとうとネギ

こちらは豚バラです。厚さもほどよく、食べごたえがありますが、お弁当と合わせるならタレの方が良かった、かも。

豚バラ・塩

もも肉も大きく食べごたえがあります。こちらはアクセント的に塩で正解だったかな。

もも・塩もうまい!

焼き鳥の単品は、焼いたものがない時は10分くらいで焼いてくれるようでした。今回は時間が無くて諦めましたが、次はせせりを食べたいなぁ。買ってすぐに食べるのであれば、皮はぼんじりも良さそうですよね。

ごちそうさまでした!

いずれにしても420円で食べられる炭火焼きの焼き鳥弁当はとてもオトクでリピートすること間違いなしのお弁当になりました。

元祖 焼き鳥弁当弁当 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「カレーのタマニ」の鯖カレー&青唐辛子味噌漬で和テイストなカレーを楽しむ那覇「カレーのタマニ」の鯖カレー&青唐辛子味噌漬で和テイストなカレーを楽しむ前のページ

ニューオープン! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で生姜醤油チャーシューメン&半チャーハンセット次のページニューオープン! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で生姜醤油チャーシューメン&半チャーハンセット

関連記事

  1. くら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきた

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきた

    2週間ぶりの「くら寿司」です。お子サマーのリクエストがだいたいくら寿司…

  2. ランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!

    沖縄本島南部&以南

    ランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!

    牧志の上等な立ち飲み「末廣ブルース」がランチをやっている、ということで…

  3. 「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

    今日のランチはテイクアウト、というよりもお弁当、でしょうか。南風原・環…

  4. サブウェイで”いい肉の日”記念メニュー・お肉1.5倍の得盛ワイルドクラブハウス!

    沖縄本島南部&以南

    サブウェイで”いい肉の日”記念メニュー・お肉1.5倍の得盛ワイルドクラブハウス!

    いい肉の日を前にして、サンドイッチのサブウェイでこんなメニューが出てい…

  5. 那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁

    つい2週間前に伺って、素敵だったお店「喫茶+バー よんぱちPAN」に行…

  6. 浦添 とん珍亭 ミルフィーユかつ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「とん珍亭」で限定のミルフィーユかつ定食

    那覇にある「とん珍亭」はラーメンのお店ですが、浦添のとん珍亭はとんかつ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP