「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ

沖縄本島南部&以南

「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ

3連休のランチになぜか焼肉が食べたくなり… というか、最近、寒くて鍋やらラーメンやらを食べすぎたのか、タレの味が恋しくなったようです。向かったのはランチから焼肉が楽しめる「焼肉きんぐ」です。

焼肉きんぐ 那覇新都心店

普段から焼肉が食べたくなった時は、キリンラガー中瓶を飲み放題にできる「焼肉きんぐ」に来るんですが、お昼に来るのは初めてです。いつもはきんぐコース(2,980円)に飲み放題(1,380円)をつけますが、今回はソフトドリンク飲み放題もついたランチコース(1,980円)にしてみました。

コースの内容を見てみると、58品コース(2,680円)から海鮮が外れた感じでしょうか。ランチ限定の下位互換、という印象です。これをどう楽しむのか… 試されますね。

限られたメニュー

まずはドリンクから。ホット黒烏龍茶で勝負です。アルコールは無いので、原価的には何を飲んでも一緒じゃないかと思います。

黒烏龍茶

肉はカルビ! これで2人前でした。

カルビ2人前

ということは、1人前は3カットか… オーダーする側としても、刻みやすくていいのかな。

カルビを焼きます。

普段はきんぐコースで大切りのきんぐカルビやドラゴンカルビを食べているので、かなり寂しい感じですが、これは数で勝負ですかね。

ランチということで、ビビンバもオーダーして…

ビビンバ

焼いたお肉をタレにつけて、バウンドさせていただきます!

焼き肉ビビンバ

タンは豚タンで薄切りなので、アクセント的にいただくのがいいのかな、なんて。

豚タン

野菜はカットされたパリパリ旨塩キャベツか、きんぐのキャベサラでした。今回は食べやすそうなきんぐのキャベサラにしてみました。

きんぐのキャベサラ

さらにカルビを追加して、やわらかホルモンを焼きつつ、ライス&薬味のニンニクを追加オーダー!

お肉を焼きます。

焼肉のタレにニンニクを混ぜて、焼いたお肉をしっかり浸してからオン・ザ・ライスしまくります。勝手に焼肉丼の完成です。

焼肉丼

先にビビンバを食べちゃったので頼みませんでしたが、ここでナムルも頼んで丼を豪華にするのもアリですね。肉の脂とタレの染み込んだご飯が美味しかったです。

最後はデザートもいただきました。フルーツゼリー、そしてやわらか杏仁豆腐ですが、ゼリーはその時々で何が出てくるかは変わるとか… 今日はオレンジでした。

フルーツゼリー&やわらか杏仁豆腐

ゼリーは食感硬めで微妙でしたが、杏仁豆腐はギリギリお箸でつかめる感じのぷるるん具合で美味しかったです。

お箸で食べる

ということで、「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)をいただきました。食べた内容を考えると、これで1,980円は高いな… と思ったんですが、もっとガッツリ食べまくれば、印象は違う気がします。ランチタイムでも通常のコースも頼めるようなので、しっかり美味しいものを食べたい場合は、プラス1,000円出してきんぐコースにした方が幸せになれると思います。

ということで、ごちそうさまでした!

焼肉きんぐ 那覇新都心店焼肉 / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

新年初のヤマナカリー別邸は「しじみ出汁と白味噌のポークキーマ」新年初のヤマナカリー別邸は「しじみ出汁と白味噌のポークキーマ」前のページ

【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!次のページ南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

関連記事

  1. 真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!

    いつも以上の雨の多かった梅雨が明けて、すっかり夏の沖縄… 暑いとなれば…

  2. 老舗小料理屋の姉妹店「小梅」で食べごたえ抜群のスパイスカレー・金の味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 老舗小料理屋の姉妹店「小梅」で食べごたえ抜群のスパイスカレー

    国際通りから1本入ったところにある老舗の小料理居酒屋「小桜」の姉妹店が…

  3. 吉野家の季節限定 牛すき鍋御膳

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の季節限定「牛すき鍋膳」がガッツリうまい

    沖縄も曇天&風が出てきて、冬が始まった感があります。この日も雨… とい…

  4. 那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    旅の疲れがあるのか、なんだかパワフルなものが食べたくて… たどり着いた…

  5. 那覇・前島「タマニカレー」でボリューム満点のタマニ祭り盛り3種

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で2,000を超える楽しみ方ができるタマニ祭り盛り3種

    今日は健康的にカレーを食べたくて、那覇・前島にある「タマニカレー」に行…

  6. 「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    沖縄本島南部&以南

    「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    1年ぶりにキロ弁にお弁当を買いに行ってきました。相変わらず「部活の食ト…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP