宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!

沖縄本島南部&以南

【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!

こんなツイートに惹かれて宜野湾のラーメン屋「麺処 わた琉」に行ってきました。

ということで、今回いただいたのは限定の…

醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚(1,000円)

醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚(1,000円)

スープを啜ってみると、旨味ガッツリ&しっかり醤油味で美味しいです。しかも、大好きなぶるぶる麺!

ぶるぶる麺がうまい!

鮭の風味に関しては、正直よくわからなかったんですが、大根で和の味わいを感じつつ。大根は食感の残るくらいの固さでしたが、ラーメンの具材としては程よく、スープともマッチしていました。没個性にならず、しっかりと印象に残ります。

大根!

お肉は2種類入っていましたが、こちらのペッパーで味付けされたものが美味しかったです。醤油と胡椒は相性いいですからね〜。

ペッパーがうまい!

今日はお子サマーとふたりだったんですが、お子サマーがひとりでもラーメンをある程度食べられるようになってきて、一緒に出かけるのも楽になってきました。お子サマーはお子様ラーメン(250円)をぺろりと平らげ…

お子サマーも自分で食べられるように…

「麺がもっとほしい…」と言っていました。次からはラーメン一人前かなぁ…

僕はもう一品。

肉飯(250円)

肉飯(250円)

肉飯をいただきました。端っこチャーシューのように、食感、肉感の強い部分のお肉が多くて美味しかったです。

味玉と七味で味変

後半は、ラーメンの味玉、さらに七味をかけてゴージャスにしていただきました。

ごちそうさまでした!

いや〜、今日もしっかりと美味しかったです。ほぼお隣の「ラブメン」もあるし、宜野湾市愛知の麺は本当にアツイですね。

ということで、ごちそうさまでした!

麺処 わた琉ラーメン / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

変な名前の沖縄そば屋さん「ちゅるげーそば なかぐすく古民家」で沖縄そば&じゅーしー変な名前の沖縄そば屋さん「ちゅるげーそば なかぐすく古民家」で沖縄そば&じゅーしー前のページ

ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦を立ち食い次のページニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦

関連記事

  1. 那覇「識名そば」の謎メニュー・チョー贅沢冷やしつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「識名そば」の謎メニュー・チョー贅沢冷やしつけ麺

    夏真っ盛りだけど、まだ暑さになれていない6月の日曜日、冷やし麺が食べた…

  2. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイニーズブラック二郎

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイナブラック×二郎

    歯の治療のために、歯医者さんに行ったのが午前11時、そして麻酔が解ける…

  3. くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    お世話になってる愛媛県のフェアが「くら寿司」で始まったということで、行…

  4. 前島「タマニカレー」のカレー&おかず2品で健康に満腹!

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」のカレー&おかず2品で健康に満腹!

    カレー、そして野菜が食べたくて、前島にあるカレー屋「タマニカレー」に行…

  5. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…

    1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ…

  6. 那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ」で沖縄そばでは珍しい鶏塩つけ麺&抹茶ぜんざい

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ」で沖縄そばでは珍しい鶏塩つけ麺&抹茶ぜんざい

    今日は奥サマーのリクエストで那覇・安里にある「沖縄そば ゆうなみ 坂下…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP