新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

沖縄本島南部&以南

新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

先日、「けんぱーのすばやー」に行った時に「こんなところでもランチ営業しているんだ〜!」って感じで見つけた、新都心の「おもろダイニング 山葵」に行ってきました。こちら、初訪問だったので調べてみると、沖縄の居酒屋・海援隊グループのお店でした。

新都心「おもろダイニング 山葵」

ランチメニューはこちらです。夜の営業が割烹とかおばんざいを売りにしていることもあって、和食がメインのようです。

新都心「おもろダイニング 山葵」 ランチメニュー

で、何がすごいって、4名以上の予約で飲み放題が2時間無料ってところです。さすが100円ビール&蛇口泡盛の海援隊グループですね。平日の昼から飲みたいなら、ここはお得ですね、4名以上集める必要があるけど…

で、今回いただいたのは…

木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳(1,850円)

木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳(1,850円)

木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳です。ちょっと寒くなってきたところなので、土瓶蒸しに惹かれました。

その土瓶蒸しがこちら。松茸の入っていない土瓶蒸しをいただくのは初めてかもしれません。

土瓶蒸し

まずはお猪口にお出汁を注いで、いただきます。

まずはお出汁から

温かくて、しっかりと旨み、そして程よい塩味を感じる土瓶蒸し、沁みます。久しぶりの感覚… 秋ですね。

さて、こちらはかしわ飯です。

かしわ飯は柔らかめ

鶏肉は少なめ、ご飯は柔らかめでした。お値段や構成を考えて、年配のお客さんが多そうなので柔らかめなのでしょうか。

こちらの小鉢は、里芋とお肉の煮付けです。

芋と肉

お肉と芋なので味としては単調になりがちですが、柚子の皮の主張がしっかりとあって、いいアクセントになっていました。

お魚は鮭の西京漬け焼き、ですかね。

鮭の西京焼き

皮の焼き目がもう少しパリッとしてた方が好みですが、味はしっかりと染みてて美味しかったです。

さて、土瓶蒸しの具を食べていきます。

具材いろいろ

カラフルなお麩、魚、鶏肉、銀杏、海老、木の子といろいろなものが入っていました。

最後はデザートをいただきました。

デザート

にぎわい御膳というだけあって、いろいろ楽しめるのが魅力的ですが、ご飯の柔らかさだったり、いまいち詰めの甘い感じ… イメージとして「とても美味しい病院食」のような、そんな印象もありました。ハイソな病院の人間ドックの後で出る食事、とか…

ごちそうさまでした!

店内は落ち着いてますし、ゆっくりと食事をしたい時、そして(4人以上集まったら)昼から飲み放題を楽しみたい時にオススメです!

ということで、ごちそうさまでした!

山葵懐石・会席料理 / おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハンミニそばセット沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハン+ミニそばセット前のページ

【閉店】ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし次のページニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

関連記事

  1. 牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    前回の訪問からあまり時間が経過していませんが、牧志の「麺屋 雉虎」に行…

  2. らあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」がうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」はしなやかだった!

    先月から楽しみにしていた「らあめん花月嵐」の限定メニュー、シン・ゲンコ…

  3. 今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング

    沖縄本島南部&以南

    今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング

    ココイチが毎年販売しているグランドマザーカレーが今年も発売開始となった…

  4. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」を単品追加、アレンジして焼き鳥もりもり弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で単品追加+アレンジして焼き鳥もりもり弁当

    6月から続いてた怒涛のMTGが今日でやっと終わります。が、最終日もみっ…

  5. 丸亀製麺 牛とろ玉うどん&じゅーしー&もずく天

    沖縄本島南部&以南

    牛とろ玉うどんに沖縄限定のじゅーしー&もずく天

    プロレスを観に行く途中、子連れでも利用しやすいこちらのお店に行ってきま…

  6. 二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で肉とニンニクを200倍楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で豚とニンニクを200倍楽しむ!

    夏が始まりました! 赤ひげラーメンの夏、そう、冷やし中華が始まりました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP