浦添「中華そば専門店 麺や和楽」の新しくなった“潮騒”

沖縄本島南部&以南

赤、黄、緑とカラフルな「麺や和楽」のラーメン・潮騒

最近は暑さも落ち着いてきたし、今日は軽い二日酔い… ということで、ラーメンを食べに浦添の「中華そば専門店 麺や和楽」に行ってきました。

浦添 「中華そば専門店 麺や和楽」

鶏ガラだけではなく、海の香りもいただきたい、ということで…

潮騒(750円)+味玉(50円)

潮騒(750円)+味玉(50円)

潮騒をいただきました。大盛りにするか、ライスをつけるか、迷った挙げ句、味玉をトッピングしました。

小エビの赤、九条ネギの緑、柚子の皮の黄色、そしてナルトのピンクがキレイです。鶏ガラに煮干しを加えたスープに背脂が入り、コッテリとしていそうですが、意外とスッキリしているんですよね。

もずく入りの縮れ麺

玉子を割ったら、黄色が増えてさらにカラフルになりました。

赤緑黄色とキレイ

麺の縮れはゆるめですが、スープや具材としっかり絡みます。薄切りのお肉や海苔と一緒に食べるのも美味しいですね。

海苔やお肉と一緒に

終盤は壺ニラを入れて、食感の変化を楽しみました。色見的には、緑と赤が追加でしょうか。シャキシャキのニラはスタミナ的にもありがたいです。

壺ニラ

ということで、食べ終わる頃にはすっかり二日酔いも治り、美味しいラーメンを楽しむことができました。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺や 和楽ラーメン / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「スパイスカレー ゴカルナ」でラムで酸味なラムビンダルー「スパイスカレー ゴカルナ」でラムで酸味なラムビンダルー前のページ

【閉店】浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば次のページ浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば

関連記事

  1. ドデカイ三枚肉&特注麺がうまい! 「きんそば」の大きい三枚肉そば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    丼から飛び出すドデカイ三枚肉&特注麺がうまい! 「沖縄そば専門店 きんそば」の大きい三枚肉そば

    沖縄に戻って最初のランチは、那覇・儀保の沖縄そば屋「きんそば」に行って…

  2. 地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    ちょっと南部方面に用事があったので、南部の沖縄カツ丼を食べてみたくて……

  3. 浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング

    ひさしぶりに浦添にある「麺処 たかね 浦添店」に行ってきました。前回の…

  4. のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス&サラダランチ

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でサルサたっぷりタコス&サラダランチ

    緊急事態宣言が明けて、営業再開となった壺屋・のうれんプラザ内のお店「ブ…

  5. 丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ

    お子サマーのリクエストで丸亀製麺に行ってきました。お昼時ともなれば行列…

  6. シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    浦添にある「中華 大家」の冷やし中華が2種類になったと聞いて、行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP