浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でカレーつけ蕎麦&ざる蕎麦をダブルでいただく

沖縄本島南部&以南

浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でカレーつけ蕎麦&ざる蕎麦をダブルでいただく

そういえば日本そばを食べていないと思い、浦添にある「蕎麦と肴処 和ノ実」に行ってきました。

浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」

ひさしぶりの訪問だったのですが、カレーつけ蕎麦なるメニューもあり気になりつつ、蕎麦湯を飲みたくもあり…

浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」 メニュー

店員さんに迷っていると伝えたところ、「両方食べちゃえばいいんじゃないですか?」と言われ…

カレーつけ蕎麦(950円)&ざる蕎麦(770円)

カレーつけ蕎麦(950円)&ざる蕎麦(770円)

カレーつけ蕎麦とざる蕎麦、両方頼んじゃいました。ひとりで行ったんですが、タイミング的に大きなテーブルに案内していただいたので、二人前くらい食べとかないとな、とも思いまして…

蕎麦二枚

大盛りではなく、二枚頼んだのって人生で初めてではないと思いますが、そんなにないですよね。

冷めないうちにカレーつけ蕎麦からいただきます。

カレーなつけダレ

つけダレのカレーは、辛さ控えめで出汁の香りもある蕎麦屋のカレーといった感じです。

ほどよいカレーつけダレ

というかよく考えたら、これってカレー南蛮というやつでは…

というか、カレー南ばん

美味しいからいいんですけどね。

続いては、スタンダードなざる蕎麦です。

続いてざるそば

こちらはさらに出汁の旨みが感じられて、それでいてスッキリとしていて美味しいです。カレーつけ蕎麦と比べて、蕎麦の食感もわかりやすくていいですね。

スッキリうまい!

蕎麦を食べ終えたら、つゆに蕎麦湯を入れていただきます。

蕎麦湯

蕎麦湯の粘度が高く、かなりドロっとしたものでしたが、つゆとなかなか混ざらない感じが良かったです。

どろっと蕎麦湯

蕎麦二枚で結構お腹いっぱいになりましたが、蕎麦湯でさらに満腹になりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

和ノ実そば(蕎麦) / 浦添前田駅経塚駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味前のページ

県庁前「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・東村の比嘉さんが育てた椎茸と柑橘そば&ジーマミーぜんざい次のページ県庁前「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・東村の比嘉さんが育てた椎茸と柑橘そば&ジーマミーぜんざい

関連記事

  1. パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    醤油ラーメンが食べたいんじゃない! 「NAGISA」の特製醤油らぁめん…

  2. 「くら寿司」で美味しかったのは特盛海鮮軍艦! てか、特盛海鮮軍艦ってご存知ですか?

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」の美味しい隠れメニュー・特盛海鮮軍艦にハマる

    また怒涛のMTG月間が始まりまして、なんならお弁当が増えていくかも… …

  3. びっくりドンキーの第3派閥「麻辣バーグライス」

    沖縄本島南部&以南

    びっくりドンキーの第3派閥!? 麻辣バーグライスを花椒マシで!

    びっくりドンキーは、通常のハンバーグステーキの他に、ご飯とハンバーグと…

  4. お子サマーが大好きな「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺

    最近、僕が回転寿司チェーンで好きなお店は「スシロー」なのですが、お子サ…

  5. 那覇・旭橋「豚々ジャッキー」でボリューム満点のロースソテー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・旭橋「豚々ジャッキー」でボリューム満点のロースソテー

    那覇で人気のとんかつ屋さん「豚々ジャッキー」で気になっていたメニューを…

  6. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で夏限定の冷やし琥珀そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で夏限定の冷やし琥珀そば

    先日、浦添にオープンした清湯醤油ラーメンのお店「Ryukyu Rame…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP