浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でカレーつけ蕎麦&ざる蕎麦をダブルでいただく

沖縄本島南部&以南

浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でカレーつけ蕎麦&ざる蕎麦をダブルでいただく

そういえば日本そばを食べていないと思い、浦添にある「蕎麦と肴処 和ノ実」に行ってきました。

浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」

ひさしぶりの訪問だったのですが、カレーつけ蕎麦なるメニューもあり気になりつつ、蕎麦湯を飲みたくもあり…

浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」 メニュー

店員さんに迷っていると伝えたところ、「両方食べちゃえばいいんじゃないですか?」と言われ…

カレーつけ蕎麦(950円)&ざる蕎麦(770円)

カレーつけ蕎麦(950円)&ざる蕎麦(770円)

カレーつけ蕎麦とざる蕎麦、両方頼んじゃいました。ひとりで行ったんですが、タイミング的に大きなテーブルに案内していただいたので、二人前くらい食べとかないとな、とも思いまして…

蕎麦二枚

大盛りではなく、二枚頼んだのって人生で初めてではないと思いますが、そんなにないですよね。

冷めないうちにカレーつけ蕎麦からいただきます。

カレーなつけダレ

つけダレのカレーは、辛さ控えめで出汁の香りもある蕎麦屋のカレーといった感じです。

ほどよいカレーつけダレ

というかよく考えたら、これってカレー南蛮というやつでは…

というか、カレー南ばん

美味しいからいいんですけどね。

続いては、スタンダードなざる蕎麦です。

続いてざるそば

こちらはさらに出汁の旨みが感じられて、それでいてスッキリとしていて美味しいです。カレーつけ蕎麦と比べて、蕎麦の食感もわかりやすくていいですね。

スッキリうまい!

蕎麦を食べ終えたら、つゆに蕎麦湯を入れていただきます。

蕎麦湯

蕎麦湯の粘度が高く、かなりドロっとしたものでしたが、つゆとなかなか混ざらない感じが良かったです。

どろっと蕎麦湯

蕎麦二枚で結構お腹いっぱいになりましたが、蕎麦湯でさらに満腹になりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

和ノ実そば(蕎麦) / 浦添前田駅経塚駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味前のページ

県庁前「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・東村の比嘉さんが育てた椎茸と柑橘そば&ジーマミーぜんざい次のページ県庁前「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・東村の比嘉さんが育てた椎茸と柑橘そば&ジーマミーぜんざい

関連記事

  1. ニューオープン! 「星乃珈琲」でカツカレー&スフレドリア

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「星乃珈琲」でカツカレー&スフレドリア

    ランチを早めに軽く食べようと、先日、安謝にオープンした「星乃珈琲」に行…

  2. 宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼

    ラーメン

    宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼

    宜野湾のゆいマルシェにパイナップルを買いに行った帰り、ひさしぶりに「麺…

  3. 那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食

    ひさしぶりに前島にある「魚屋直営すし食堂 魚まる」にやってきました。オ…

  4. 那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    午前中に歯医者さんでたくさん麻酔を打たれたので、かなり遅めのランチとな…

  5. これぞ人気店コラボ! 「ゴカルナ」×「ぬーじボンボン」のSpice Curry Noodle

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】これぞ人気店コラボ! 「ゴカルナ」×「ぬーじボンボン」のSpice Curry Noodle…

    以前、宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」とのコラボメニューがあった「ぬ…

  6. レトロな食堂「お食事の店 ことぶき」でレトロなレバー焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    レトロな食堂「お食事の店 ことぶき」でレトロなレバー焼き定食

    2022年12月に公開した記事なのに、2022年のアクセス数第1位とな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP