ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼

那覇・赤嶺をはじめ、4店舗展開している「魚屋直営 魚まる」ですが、栄町にも「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる」がオープンしました。

魚まるはお店ごとに「魚屋直営 ◯◯食堂」という名前がついていますが、安里駅前 栄町店は「バター焼き食堂」ということで、なんとなく栄町っぽくていいな、と思いました。

那覇・安里「魚屋直営 魚まる 安里駅前 栄町店」

店内は2名もしくは4名がけのテーブル席で構成されていて、満席で20名くらい入れる感じでした。16時まではランチ営業で、以降は居酒屋営業となるようです。

ランチメニューはこちらです。釣りたてという地魚の握りがあるのがいいですね。しかもリーズナブル!

那覇・安里「魚屋直営 魚まる 安里駅前 栄町店」 ランチメニュー

他にはバター焼きを中心に、握り寿司や丼ものもあります。

お酒のメニューもありました。こちらはランチタイムと居酒屋タイムで共通でしょうか。昼飲みもできちゃいますね。

昼飲みにも良さそう

さて、まずはリーズナブルな日替わりの握りからいただきました。

赤マチ(2貫 400円)、タマン(2貫 140円)

赤マチ(2貫 400円)、タマン(2貫 140円)

赤マチもタマンも、脂が少ない沖縄の白身魚なので、皮の食感くらいしか違いはわかりませんでした。こだわりが無ければ、リーズナブルなタマンを5貫いただいてもいいかも。

まーさん丼(1,080円)

まーさん丼(1,080円)

さらに、まーさん丼をいただきました。こちらはバラちらしといった感じでしょうか。

バラチラシ的な?

お刺身的なものもいくつか入っていますが…

お刺身もありますが…

カニカマや沢庵も入っているので、魚をしっかりと楽しみたい場合は、少し高価ですが 1,430円の寿司を頼むほうが幸せになれる気がします。

カニカマやたくあんも…

もずくとお椀がセットで出てきますが、お椀は澄まし汁、ではなくうどんでした。しかも数本!

うどんと出汁と揚げ玉

でも、揚げ玉が入っていて、脂が少なめのランチだったので、この揚げ玉が美味しく感じられました。

ごちそうさまでした!

やはりこのお店ではバター焼きがいいのかもしれません。無料で刺し身もついてくるみたいだし… 次回はバター焼きをいただいてみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

魚まる 安里駅前 栄町店寿司 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!前のページ

浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング次のページ浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング

関連記事

  1. 前島「麺や堂幻」 夏冷やし麺

    沖縄本島南部&以南

    「麺や堂幻」でスッキリサッパリな夏冷やし麺

    夏本番でいろいろなお店で、冷やしメニューが始まっています。那覇・前島の…

  2. 金城ベーカリーのカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    那覇・儀保「金城ベーカリー」のカツサンドが好きなんです。

    いろいろなパン屋がありますし、空港や道の駅にはいろいろなカツサンドがあ…

  3. ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    今日は欧風カレー! ココイチの期間限定メニューが気になったので行ってき…

  4. 「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

    沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「Pin…

  5. 那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でほろ苦甘いパン&ベーコンピザ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でほろ苦甘いパン&ベーコンピザ

    今日はオフィスに籠もってずっとミーティング、ということで、朝イチで安謝…

  6. 「麺や偶もとなり」のまぜそば(通称・まぜなり)に納豆トッピング

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶もとなり」のまぜそば(通称・まぜなり)に納豆トッピング

    オフィスの冷蔵庫に納豆があったので、この納豆を食べたいなってことで、ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
人気のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロこってりおいしいカツカレー
無化調沖縄そばの店「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定・昆布水つけそばが見事にうまい!
「丸亀製麺」の新メニュー・海鮮旨塩うどんには野菜かき揚げトッピングがオススメ
「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…
那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食
那覇・牧志「金月そば 那覇店」は沖縄県産小麦を使った麺と魚介出汁のスープがうまい!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP