ひさしぶりに前島にある「魚屋直営すし食堂 魚まる」にやってきました。オープン当初はかなりの行列ができていた印象があるんですが、さすがに落ち着いてきた感じです。
こちら、寿司・割烹がメインの和食ファミレスみたいな、昭和の頃にはあったなんでもありの食堂という感じのメニュー構成なのですが、やっぱりメインは握り寿司です。
丼ものがリーズナブルではあるんですが、今回いただいたのは…
寿司定食(1,958円)
おかずが選べる寿司定食です。お寿司10貫で1,848円、それにミックスフライがついて1,958円ってことは、ミックスフライが90円ってことですよね。すごい。
こちらが10貫のお寿司です。トロやいくらはありませんが、スタンダードな構成です。
そしてミックスフライのプレートです。サラダに目玉焼きまでついてます。90円プラスでこれはお得すぎません?
で、他にもみそ汁と茶碗蒸しがついてますからね。正直、どこから手を付けていいのかわかりませんが、少し考えてカッパ巻きからいただきました。
そして、そのうちのひとつが、カッパ巻きかと思ったら、鉄火っぱ巻でした。細巻き1本にマグロとキュウリを入れて作っているんでしょうね。
ミックスフライは白身魚のフライがフワッフワで美味しかったです。一番大きなのが玉ねぎだったのにはちょっとビックリしましたけども。玉ねぎのフライって見た目的に白身魚のフライに見えるんですよね。
茶碗蒸しは玉子が多いのか、やや硬めに仕上がっていましたが、そちらの方が好みなのでうれしかったです。
というか、玉子の握りに目玉焼き、茶碗蒸しにタルタルソースと玉子4つくらい食べた気がします。
ちなみにお寿司で美味しかったのはアカマチでしょうか。ムニムニと弾力のある食感が見事でした。
ということで、ごちそうさまでした!
魚屋直営すし食堂 魚まる (海鮮・魚介 / 美栄橋駅、牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのコメントはありません。