だいたいGWが明けてから2週間くらいでしょうか、沖縄近海に本マグロがやってくるようです。ということで、沖縄では1年に1回のめっちゃ美味しい天然本マグロが食べられる季節がやってきました。とりあえず気軽に県産天然本マグロを楽しむために…

僕は「フレッシュプラザ ユニオン 古島店」にやってきました。ここ、鮮魚店が入っていて、天然本マグロが売られているんですよね〜。
ということで、買ってきたのは、海鮮まぐろ丼(500円)&本まぐろ刺身(500円)。

海鮮まぐろ丼には、まぐろの刺身が5枚乗っていますが…

ここに追加でまぐろの刺身を乗っけちゃって!

勝手に県産天然本マグロ丼の完成です! このボリューム!

県産天然本まぐろ、繊維を感じる食感で、魚というよりはきめ細かな牛肉のようです。筋があるということではなく、すごくきめ細かい繊維なんですよね。

そして、しっかりと感じられるまぐろの味。水っぽさとか、魚くささはまるで感じません。

個人的にはこのまぐろであれば厚切りで食べるのが美味しいんですが、海鮮まぐろ丼に入っていた刺身は薄切りだったので…

しっかりと醤油をつけて、ご飯を巻いていただきました。

今日の赤身はねっとり、というよりは、しっかりとした食感でしたが、これもまた美味しいですね。ねっとり感はなめこ汁で楽しみました。

5月中に県産天然本マグロをあと何回食べられるかな〜? 今、沖縄に観光に来ている人は居酒屋でもスーパーでも(「泊いゆまち」あたりに行くのが一番確実だけど…)ぜひ県産天然本マグロを探して食べてみてください! 沖縄の魚のイメージが変わりますよ。
ということで、ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。