那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

少し前に銘苅にオープンしていたお弁当屋さん「海味弁当」に行ってきました。こちら、以前は「かよキッチン」というお弁当屋さん、その前は「天しーさー」という居酒屋でした。なかなか長く続かない場所、なのかもしれません。

那覇・銘苅「海味弁当」

「海味弁当」は那覇・港町で居酒屋をやっている「海味」が出張してお弁当を販売している、いわば出張所のような形のようです。

おにぎりや100円そばをはじめ、いろいろなお弁当が売っていますが、この日一番高価なのは450円のお弁当でした。ということで、今回買ってきたのはこちら👇

買ってきました!

450円弁当(450円)

450円弁当(450円)

生姜焼きがメインで、白飯の上にも4つのおかずがのったお弁当です。

4つのおかずは、沖縄(ってかアメリカ?)的なソーセージ、魚フライ、コロッケ、玉子焼きです。

ソーセージ、魚、コロッケ、玉子

中でも美味しかったのは魚のフライで、塩コショウ、バターで味付けをしたムニエルのような洋風のものでした。魚の天ぷら的なものを想像していたので、意外だけど良かったです。

パスタはどんな味かな〜?

パスタサラダ

と思ったら、こちらも洋風の味付け、というか、マカロニサラダ的な味付けで美味しかったです。海味は居酒屋なだけあって、お酒との相性が良さそうなおかずを作るのが得意なのかもしれません。

メインの生姜焼き、の上には紅生姜…

紅生姜 on 生姜焼き

下には野菜炒め…

生姜焼き on 野菜炒め

お肉と野菜のバランスがいいし、野菜もピーマン、人参、キャベツ、玉ねぎといろいろ入っていてよかったです。

生姜焼き

もちろん、メインの生姜焼きも美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

居酒屋 海味居酒屋 / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをすた丼風にアレンジニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをアレンジしたらすた丼風ラーメンに!前のページ

くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!次のページくら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!

関連記事

  1. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    浦添にある「がんばってるぜ!」という名前の沖縄そば屋さん「麺屋 ちばと…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」でココナッツスープで仕上げたチキンカレー ✕柔らかポークビンダルーの二盛りカレー
  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」で今が旬のたんかんを使ったココナッツカレー&チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で旬の沖縄フルーツ・たんかんを使ったココナッツカレー&チキンカレー

    なんだかスパイスが足りない気がする… ということで、那覇・安里にある「…

  4. 壺屋「どさんこ食堂 カムイ」で厚切り豚肉のが美味しい豚丼定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】壺屋「どさんこ食堂 カムイ」でタレ×山椒の組み合わせが美味しい豚丼定食

    先週、『アゲアゲめし』で見た「どさんこ食堂 カムイ」に行ってきました。…

  5. 回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。

    回転寿司で承認欲求を満たそうとするなら… いや、食欲を満たせれば十分じ…

  6. 「焼き魚とお鮨専門店 焼乃魚島」で焼き魚をいろいろ食べる欲張り定食

    沖縄本島南部&以南

    「焼き魚とお鮨専門店 焼乃魚島」で焼き魚をいろいろ食べる欲張り定食

    そろそろ焼き魚のランチもいいな、ということで、以前はランチ営業で「オサ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP