那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

少し前に銘苅にオープンしていたお弁当屋さん「海味弁当」に行ってきました。こちら、以前は「かよキッチン」というお弁当屋さん、その前は「天しーさー」という居酒屋でした。なかなか長く続かない場所、なのかもしれません。

那覇・銘苅「海味弁当」

「海味弁当」は那覇・港町で居酒屋をやっている「海味」が出張してお弁当を販売している、いわば出張所のような形のようです。

おにぎりや100円そばをはじめ、いろいろなお弁当が売っていますが、この日一番高価なのは450円のお弁当でした。ということで、今回買ってきたのはこちら👇

買ってきました!

450円弁当(450円)

450円弁当(450円)

生姜焼きがメインで、白飯の上にも4つのおかずがのったお弁当です。

4つのおかずは、沖縄(ってかアメリカ?)的なソーセージ、魚フライ、コロッケ、玉子焼きです。

ソーセージ、魚、コロッケ、玉子

中でも美味しかったのは魚のフライで、塩コショウ、バターで味付けをしたムニエルのような洋風のものでした。魚の天ぷら的なものを想像していたので、意外だけど良かったです。

パスタはどんな味かな〜?

パスタサラダ

と思ったら、こちらも洋風の味付け、というか、マカロニサラダ的な味付けで美味しかったです。海味は居酒屋なだけあって、お酒との相性が良さそうなおかずを作るのが得意なのかもしれません。

メインの生姜焼き、の上には紅生姜…

紅生姜 on 生姜焼き

下には野菜炒め…

生姜焼き on 野菜炒め

お肉と野菜のバランスがいいし、野菜もピーマン、人参、キャベツ、玉ねぎといろいろ入っていてよかったです。

生姜焼き

もちろん、メインの生姜焼きも美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

居酒屋 海味居酒屋 / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをすた丼風にアレンジニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをアレンジしたらすた丼風ラーメンに!前のページ

くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!次のページくら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!

関連記事

  1. 那覇・久茂地「穀雨curry」でいろいろなスパイスと味わいが楽しめる全部入り The Universe

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「穀雨curry」でいろいろなスパイスと味わいが楽しめる全部入り The Univers…

    久茂地で水曜日と金曜日に営業している「穀雨curry」(コクウカリー)…

  2. 「くら寿司」でスタンダードな青魚のお寿司&白身のお寿司

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」に青魚のお寿司を食べにいったら肉厚とろ〆さばが無くなって寒さばになっていた。

    最近、青魚を食べてないな、ということで「くら寿司」に行ってきました。…

  3. 松山「酒処 色珠」で新潟ランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・松山「酒処 色珠」で新潟ランチ! へぎそば&タレカツ丼

    元・琉球ゴールデンキングスの小菅直人さんがやっているお店「酒処 色珠(…

  4. 浦添「肉そば とうやま食堂」でしっかり辛い旨辛麻婆豆腐そば&ミニ中落ちカルビ丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」でしっかり辛い旨辛麻婆豆腐そば&ミニ中落ちカルビ丼セット

    美味しいお肉が食べたくて、浦添にある「肉そば とうやま食堂」に行ってき…

  5. 那覇・桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯に塩サバ&生姜焼きランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯に塩サバ&生姜焼きランチ

    美味しいご飯とおかずが食べたくて、桜坂にある「定食屋リゾム」に行ってき…

  6. 子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」

    沖縄本島南部&以南

    子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」

    今日はお子サマーとふたりのランチなのですが、どうもお子サマーの機嫌が麗…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP