新都心 月の魚 サイコロステーキ丼

沖縄本島南部&以南

【閉店】おもろまち「月の魚」のサイコロステーキ丼に変化が…

おもろまちで昼夜通し営業をしている定食屋さん「月の魚」に行ってきました。ひさしぶりの訪問です。

新都心 月の魚

大幅なリニューアルの後も、ちょっとずつマイナーチェンジをしているようで、今回はご飯のボリュームをオーダーする仕組みが取り入れられていました。

ご飯の量

こちらのお店はお漬物が食べ放題なのですが、この日は大根の葉、ゴボウ、人参と3種類のお漬物がありました。僕は大根の葉とゴボウで食物繊維を補給です。中でもゴボウの酢漬けってちょっと珍しいし、繊維質もクエン酸も摂れていいですよね〜。

おつけもの

さて、リニューアル後の「月の魚」でのオーダーはほとんどサイコロステーキ丼(850円)でして、今回もまた…

サイコロステーキ丼(850円)

サイコロステーキ丼。今までは「サイコロステーキ山かけスタミナ丼」という名前でこんなビジュアルでしたが…

サイコロステーキ山かけスタミナ丼

トロロが無くなり、サイコロステーキのソースも変わったようです。

サイコロステーキ丼

これはこれで美味しかったんですが、ジャンク感が強まった感じで、個人的にはちょっと残念なリニューアルでした。

ごちそうさまでした!

念のため言いますが、美味しかったんです。が、前作が好きだったばっかりに… トロロがあることで濃い目の味付けも程よかったんですが、それがなくなったことで味が濃く感じられました。リニューアルして男飯推しになった感がありますが、さらに学生向けみたいなメニュー構成になりつつあるのかもしれません。

ということで、次回はメニューを変更して「ガパオ丼」あたりをいただいてみようかな〜。ごちそうさまでした!

めし処 月の魚定食・食堂 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

かつさと ジャンボ味噌かつ定食かつさとのジャンボ味噌かつ定食の見事な味噌カツ前のページ

スーパーのパック寿司が回転寿司を超えることもある次のページパックのお寿司

関連記事

  1. 那覇・首里「BABYBABY」でラージハンバーガー ハニーブルーチーズレーズントッピング
  2. 那覇「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄らしい海鮮丼とのセットメニューは…

    沖縄本島南部&以南

    那覇「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄らしい海鮮丼とのセットメニューは…

    今日は和なものが食べたくて、那覇・赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に…

  3. 「やっぱりステーキ」で美味しいハラミ&ニンニクたっぷりソース

    沖縄本島南部&以南

    「やっぱりステーキ」で美味しいミスジ&ニンニクたっぷりソース

    本日のランチは、銀行に行ってたら時間が無くなってしまったので、沖縄的フ…

  4. 那覇「フリップフロップ」で菜の花とあさりのバーガーを食べる時に注意すべき3つのこと
  5. ニューオープン! 那覇・松山「麺処 きっぽう」で昆布水つけ麺+いくらトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・松山「麺処 きっぽう」で昆布水つけ麺+いくらトッピング

    那覇・松山の焼き鳥屋「焼鳥 吉峰」が、2月1日からランチタイムに「麺処…

  6. 空海 五目かた焼きそば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で五目かた焼きそばの大盛りを頼んだら…

    野菜&お酢のメニューが食べたくなり、天久の空海に向かいました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP