那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!

沖縄本島南部&以南

那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!

お子サマーと美味しいラーメンを食べに行こう、と向かったのは泉崎の「トルネコパーパ」です。

那覇・泉崎「トルネコパーパ」

こちらの中華そばは、喜多方ラーメンな感じで美味しいんですよね。僕は喜多方ラーメンが好きなんですが、沖縄だといつでも食べられるお店がここしかありません。

那覇・泉崎「トルネコパーパ」 グランドメニュー

限定も含め他のメニューも気になるんですが、ここに来るとどうしても中華そばにひかれてしまいます。

トルネコ中華そば(880円)

トルネコ中華そば(880円)

豚骨だけどスッキリとしたスープ、そしてぷるんぷるんの麺が美味しいんですよね。

ぷるぷる麺

四角くカットされたバラ肉とネギもいいですね。

ガッツリ豚バラ肉

今回はニンニク(100円)をトッピングしましたが、とんでもないボリュームで出てきました。これで1回目の味変を楽しみます。

ニンニク(100円)

さすがに全部は使えず… でも、結構たくさん入れて楽しみました。ニンニクとの相性がいいんですよね。これ、喜多方ラーメンのお店だと見かけないトッピングなのでうれしいです。

がつんとニンニク

ホープ軒謹製の辛味調味料がテーブルにあるので、これで2回目の味変。これまたうまい! 辛さに加えてボディの強度も上がります。

美味しい辛変

デザートは一反木綿です。

一反木綿(いったんもめん)

これも喜多方ラーメンでは無い要素な気がするんですが、うれしいおまけです。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しい「トルネコパーパ」の中華そばでした。ごちそうさまでした!

トルネコパーパラーメン / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング前のページ

那覇のマイベストつけ麺「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+豚バラ次のページ那覇のマイベストつけ麺「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+豚バラ

関連記事

  1. くら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし

    ラーメン

    くら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし

    すっきりしたものを食べようと、くら寿司に行ってきました。くら寿司のビッ…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」で新しくなった旨み染み入るチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で新登場の旨み染み入るチキンカレー

    大好きなヤマナカリーで新しいチキンカレーが始まった、ということで早速行…

  3. 「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

    8月9日はハンバーグの日、ということで、アウトレットモールあしびなーに…

  4. 那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット

    栄町をぶらりと歩いていたら、「カリーグスイ」なる文字が目に飛びこんでき…

  5. ニューオープン! 那覇・長田「スープカリーキング」でラムしゃぶ野菜カリー+温玉
  6. 壺屋 定食屋リゾム

    沖縄本島南部&以南

    美味しい焼き魚のランチおすすめNo.1 の定食屋リゾムで塩鯖定食!

    先日、美味しい焼き魚のランチが食べられるお店を探しています、と募ったと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP